きみはポラリス、いつかのポラリス
【きみはポラリス、いつかのポラリス】「北極星」と呼ばれる星は、実は、時代によって、常に入れ替わり続けているのだそう。昨日、プラネタリウムを観て、この事実をはじめて知った。「え、そうなの?」と衝撃を受けると同時に、どういうわけか涙がこぼれた。Q:昔は別の星が北極
【きみはポラリス、いつかのポラリス】「北極星」と呼ばれる星は、実は、時代によって、常に入れ替わり続けているのだそう。昨日、プラネタリウムを観て、この事実をはじめて知った。「え、そうなの?」と衝撃を受けると同時に、どういうわけか涙がこぼれた。Q:昔は別の星が北極
【ぜんぶ抱きしめて 〜小出遥子生誕40周年記念の感謝と宣言〜】おかげさまで、昨日、40歳の誕生日を迎えることができました。たくさんのあたたかいメッセージを、ほんとうにありがとうございました。(メッセージをくださったみなさまには、少しずつお返事を差し上げていきますね。)私には、
【現実という名のフィクションに騙されないで!】ちょっと過激なこと言います。現実なんか見なくていいんです。私たちが現実と呼んでいるものは、実際には、狂気が作り出したフィクションに過ぎないから。たとえば、目の前に、自分に対して、ものすごく意地悪な態度をとる
【女の怒り、男の怯え】昨日、100日間限定コミュニティーEDEN Lab.(通称・EDENの園)第0期が、無事円了いたしましたパートナーシップ・まぐわいを中心テーマに据えて、みんなでひたすら湧き上がる記憶
をクリアリングし続けた100日間。めちゃくちゃ、豊かな時
【「もう半分の可能性」を見に行こう】最近よく思うんですよ。すべての「問題」は「好機」そのもの、って。耐え難いほどの痛みすら、間違いなく、天からの「ギフト」なんだよなあ、って。そりゃね、渦中にいる時は、決してそんなこと思えないですよ。なんでこんな「ノーセン
世界一わかりやすい願望実現講座です! 新版「引き受け」の法則、徹底解説☆※2024年1月21日のANKH MEDIAの放送の録画です!昨年の秋に放送したTANDEN式願望実現講座(下記リンク参照)が、ARUNE式にバージョンアップして再登場しました!より軽やか
【陰・陽・中庸の視点から願望実現(現実創造)の仕組みを語ってみる】すべてこの世は陰陽の法則で成り立っています。それにしたがうのなら、「まだ願いが叶っていない現実」(=「陰」の現実)と、「すでに願いが叶っている現実」(=「陽」の現実)は、完全に同時に「いまここ」に存在してい
【絶対他力の救いとは?】いま、いのちがわたしを生きている。(2024.1.21 日曜朝のARUNE瞑想会)2024年1月21日の「日曜朝のARUNE瞑想会」の録画を公開します!こちらは、ARUNE Lab.( http://yoko-koide.com/tanden/ )
【私たちは、世界をあるがままに見ているのではなく、私たちのあるがままの世界を見ている】昨日、流生さんとコンビニに行った時に、『絶対にミスをしないための仕事術』みたいなタイトルの本が売られているのを見て、二人で震え上がっていたのですが・・・(しかもこの本、
【特別意識はどこまでも根深い】「悟り」とか「目覚め」とか「救い」とか・・・一見して、なにか「高尚」なもののように感じられるけど、それを、いまここに「ない」ものとして扱った瞬間、つまり、「達成すべき目標」に変えてしまった瞬間、同時に、特別意識のエサにされてしまうとい