ブログ

記事数 355
  • ブログ

【めぐりはぐくみライフ実践記録 vol.4】「塗る瞑想」で整う。ヘナが導く、湯シャンというやさしい選択。

🌿ヘナと湯シャンで、自然と調和する暮らしへ。ここ一年半、私は「無理なく」湯シャン生活を続けられています。湯シャンって、なんとなくハードル高いイメージありますよね。環境のことを考えたら理想的な選択だけど、「ベタつきが気になる」「臭いが心配」「すぐ挫折しちゃった」──そんな声もよ

  • ブログ

【月の神に聞いた】次元上昇をサポートする食事法五箇条。「神代」を生きる覚悟ができた人だけ、見てください。

【月の神に聞いた】次元上昇をサポートする食事法五箇条。「神代」を生きる覚悟ができた人だけ、見てください。地球のエネルギーの変化にしたがって、私たちの肉体のアップデートが、急ピッチで進められています。最近、食事内容が自然な流れの中で変わってしまった、質も量も、ご

  • ブログ

【めぐりはぐくみライフ実践記録 vol.3】満ち満ち食国(おすくに)ライフ五箇条

サステナブルな地球環境のため……とか、そんな生真面目なことを考えていたかどうかは謎ですが、いつからか、日々のお食事をいただく際に、私自身が自然に心がけるようになったことたちをまとめてみました。結果として、自分自身の心にも体にも、そして地球にもやさしい食生活になっているかな、と思う

  • ブログ

【めぐりはぐくみライフ実践記録 vol.2】「終わり」のその先へ。コンポスト生活、はじめました。

どうがんばっても映えない写真でスミマセン。こちら↑我が家のコンポストさんです。ずっとずっと、コンポスト生活に憧れていました。自分たちの営みを、自然の循環の中に「還して」いけるって、なんて素敵で、なんて当たり前なことなんだろう──と。🌿都会では「憧れ」で止まっていた

  • ブログ

【めぐりはぐくみライフ実践記録 vol.1】ものにも、いのちがある。金継ぎが教えてくれた「めぐり」の心。

🌿 めぐりはぐくみライフ、はじめます今日から「めぐりはぐくみライフ実践記録」をスタートします。いわゆる“エコライフ”というよりも、サステナブルな地球環境を育むためのちょっとした暮らしの工夫を、私なりに実践していく記録です。☕️ 今日のめぐりはぐくみTIPSは「金継ぎ」割れたり、欠

  • ブログ

【10月11日(土)13時〜@名古屋 東別院会館】 シン時代、シン世界の対話会 『戒という光 ― 痛み、そして「いのちの願い」との出合い方』

【10月11日(土)13時〜@名古屋 東別院会館】シン時代、シン世界の対話会『戒という光 ― 痛み、そして「いのちの願い」との出合い方』https://fb.me/e/4UjUspF2r〜イマココのわたしへ〜『わたしを縛るのではなく、わたしと世界をやさしくつな

  • ブログ

【10月11日までに見て】あなたは宇宙の最高傑作/「戒」という言葉の本当の意味

【10月11日までに見て】あなたは宇宙の最高傑作/「戒」という言葉の本当の意味わたしは宇宙の最高傑作。あなたも宇宙の最高傑作。この心持ちで、目の前のすべての人・もの・コトと関わることができたら・・・世界は、どこまでも、やさしく、あたたかな、奇跡に満ちた場になり

  • ブログ

【キーワードは◯◯の◯◯◯】10月以降加速する変化と日本人の使命。いま私たちが気をつけるべきこと、真剣に語りました。

【キーワードは◯◯の◯◯◯】10月以降加速する変化と日本人の使命。いま私たちが気をつけるべきこと、真剣に語りました。この秋以降、「エモ過多」になる人が続出する予感がしています。もっとはっきり言えば、精神のバランスを崩す人、多くなりそうだな、って。これは脅しでもなん

  • ブログ

【シン地球へ大ジャンプ】秋分の日までに「絶対に」やって欲しいこと。

【シン地球へ大ジャンプ】秋分の日までに「絶対に」やって欲しいこと。今年の秋分前後の過ごし方が、これから先の「一生」を決めます。冗談でもなんでもなく、私たち、いま、毎瞬毎瞬「問われている」んです。そのエネルギー、あたらしい地球に持っていきたい?って。