【ビデオポッドキャスト】第1回 「終わり、のその先」から感じるサステナブルライフ
ビデオポッドキャスト『小出遥子のめぐりはぐくみライフ実践ラジオ』。記念すべき第1回目は 「終わり、のその先」から感じるサステナブルライフ というタイトルでお送りしました!第1回 「終わり、のその先」から感じるサステナブルライフhttps://open.spotify.
ビデオポッドキャスト『小出遥子のめぐりはぐくみライフ実践ラジオ』。記念すべき第1回目は 「終わり、のその先」から感じるサステナブルライフ というタイトルでお送りしました!第1回 「終わり、のその先」から感じるサステナブルライフhttps://open.spotify.
今日はちょっと趣向を変えて。私がなんとな〜く心がけている、日々の小さな習慣についてお話ししてみます。☀️ サステナブルな暮らしって、どんな暮らし?「サステナブルな暮らし」ってなんだろう?そう考えたときに、私が思うのはとてもシンプルです。できるだけ電力に頼らない暮ら
朝・昼・晩と、最低でも一日3回は歯を磨く私。当然ながら、歯磨き粉の消費量もそれなりに多いのです。でも、市販の歯磨き粉って……プラスチックパッケージだったり、マイクロビーズが含まれていたりして、環境にも、正直あまりやさしくない。使うたびに「うーん、これでいいのかな?」と、ず
【大切なお話があります】あるねメソッドの「今後」について
【11月1日スタート】あるねメソッド×TUFTI×トランサーフィン徹底実践コミュニティ『シンあるねラボ』第1期https://koideyoko.thebase.in/items/99316113あるねメソッド×TUFTI×トランサーフィン徹底実践コミュニティ『シンあるねラボ』第
🌿ヘナと湯シャンで、自然と調和する暮らしへ。ここ一年半、私は「無理なく」湯シャン生活を続けられています。湯シャンって、なんとなくハードル高いイメージありますよね。環境のことを考えたら理想的な選択だけど、「ベタつきが気になる」「臭いが心配」「すぐ挫折しちゃった」──そんな声もよ
【月の神に聞いた】次元上昇をサポートする食事法五箇条。「神代」を生きる覚悟ができた人だけ、見てください。地球のエネルギーの変化にしたがって、私たちの肉体のアップデートが、急ピッチで進められています。最近、食事内容が自然な流れの中で変わってしまった、質も量も、ご
サステナブルな地球環境のため……とか、そんな生真面目なことを考えていたかどうかは謎ですが、いつからか、日々のお食事をいただく際に、私自身が自然に心がけるようになったことたちをまとめてみました。結果として、自分自身の心にも体にも、そして地球にもやさしい食生活になっているかな、と思う
どうがんばっても映えない写真でスミマセン。こちら↑我が家のコンポストさんです。ずっとずっと、コンポスト生活に憧れていました。自分たちの営みを、自然の循環の中に「還して」いけるって、なんて素敵で、なんて当たり前なことなんだろう──と。🌿都会では「憧れ」で止まっていた
🌿 めぐりはぐくみライフ、はじめます今日から「めぐりはぐくみライフ実践記録」をスタートします。いわゆる“エコライフ”というよりも、サステナブルな地球環境を育むためのちょっとした暮らしの工夫を、私なりに実践していく記録です。☕️ 今日のめぐりはぐくみTIPSは「金継ぎ」割れたり、欠