Koide Yokoの記事一覧

記事数 365
  • ブログ

【めぐりはぐくみライフ実践記録 vol.24】💄不自然な顔面からの解放──シン地球仕様の「自分を好きになる」美容

※こちらは小出遥子noteからの転載になります。日常生活のあらゆる面において、「シン地球仕様」への移行が、ここ数年、急ピッチで行われているように感じています。私自身のところにも、衣食住すべての側面で変化の大波小波がやってきていて、正直、「もっとお手柔らかにお願いし

  • ブログ

【11月30日締切】立身立命セッション、受講者募集スタート

いざ、シン地球仕様の生き方へ!自分だけの才能を活かして経済を回そう!小出遥子の「立身立命(りっしんりつめい)セッション」、満を持してスタートします。*近ごろ、私のもとに、このようなメッセージが強くやってきています。「本気でさとりを生きてください」「ほんとうの信心を

  • ブログ

【めぐりはぐくみライフ実践記録 vol.23】🧬 麹菌が世界を救う!? あまりに調和的な、日本の発酵文化の影の主役

※こちらは小出遥子noteからの転載になります。先日の記事で、私が愛飲している、「満ち満ち食国(おすくに)スープ」についてご紹介させていただきました。このスープの肝は、なんと言っても、「麹(こうじ)がたっぷり使われている」こと!そう、私は、自他共に認める(?)

  • ブログ

【大峠がはじまります……】ガチで「さとり」を生きてください。いま、この瞬間から。

【大峠がはじまります……】ガチで「さとり」を生きてください。いま、この瞬間から。「さとり」を天上に掲げておくのではなく、地上で、直に、体現し続ける。これを、ガチでやらないと、マジで「ヤバい」んです。いろんな意味で。(なにが「ヤバい」のかは動画を見てね)

  • ブログ

【めぐりはぐくみライフ実践記録 vol.22】🥣 一日一杯で元気100倍!「満ち満ち食国スープ」のススメ

※こちらは小出遥子noteからの転載になります。昨日の記事にも書きましたが、私は、もう10年以上、少食生活を送り続けています。そんな私の(ちょっと変わった)食生活に欠かせないのが、「満ち満ち食国(おすくに)スープ」!一日一杯のこのスープが、私の少食生活を、ひいては

  • ブログ

【めぐりはぐくみライフ実践記録 vol.21】🐷少食で体も心も地球も軽くなる──食べる量を見直すだけで得られる驚きの効果

※こちらは小出遥子noteからの転載になります。以前、ちょっと過激な(?)こんな記事を書きました。【めぐりはぐくみライフ実践記録 vol.8】「食糧がないなら、食べなければいいじゃない」──少食が世界を救う、という話。https://note.com/yokoko

  • ブログ

【めぐりはぐくみライフ実践記録 vol.20】🏠すべてはわたし──「さとり」から始まる生活スタイルの選び直しについて

※こちらは小出遥子noteからの転載になります。「わたしはあなた」「あなたはわたし」「わたしはすべて」「すべてはわたし」これは、一部の「スピリチュアル修行者」だけにゆるされた特別な境地なんかではありません。むしろ、本来は誰にでも開かれている、きわめて単純で

  • ブログ

【ポッドキャスト】第4回 “答え”ではなく“問い”を届ける──めぐりはぐくみ的・発信の本質

ビデオポッドキャスト『小出遥子のめぐりはぐくみライフ実践ラジオ』。4回目となる今回は、「“答え”ではなく“問い”を届ける──めぐりはぐくみ的・発信の本質」というテーマでお話してみました。🎙️ 「めぐりはぐくみライフ」──“問い”を手渡すということ最近、no

  • ブログ

【めぐりはぐくみライフ実践記録 vol.19】👻古着の“気持ち悪さ”はどこから来る?──いのちの視点で読み解く、ほんとうの話

※こちらは小出遥子noteからの転載になります。「古着って……なんとなく“気”が悪そう」「前の持ち主の念が残ってる感じがして苦手……」そんな声を、これまで何度も耳にしてきました。実際、昨日、一昨日と、私がセカンドハンド品を愛用していることを書いたら、少なか

  • ブログ

【めぐりはぐくみライフ実践記録 vol.18】👕 服を選ぶ時に考えたい6つのこと|“買わない選択”から始めるサステナブルファッション

※こちらは小出遥子noteからの転載になります。昨日の記事では、私が新品の服を極力買わないようにしている理由をあれこれ綴ってみました。今日は、新品にしろ、古着にしろ、そもそも服を選ぶ際に、私自身が考えていることを、6つのポイントにまとめてご紹介します。何気なく