
あなたにとって、「いのり」って、どんな営みですか?
「いのり」ということばをこころにふわっと浮かべたとき、
あなたのもとには、どんな想いや感覚がやってきますか?
そっと、問いかけてみたくなりました。
「いのりサークル -れいわ-」は、
「いのり」というテーマをまんなかに置いた、やさしい対話のつどいです。
答えを出すことを目的とせず、
ただただ「開かれたいまここ」に、
縁ある人々といっしょにくつろいでみたとき・・・
そこにはどんな世界が立ち現れてくるでしょうか?
じっくり、ていねいに、味わってみませんか?
『いのり』の歌手 “ふーみゅん” こと阪井芙美と、
『いのち』の探究者・小出遥子が中心となって、
みなさまといっしょに創り上げていく場です。
ここまで二至二分のタイミングで開催してきた「いのりサークル -れいわ-」ですが、
今回からは少し趣向を変えて、「カラダ」ベースの対話の場を創ってみたいと思います。
具体的には「ヒモトレ」という素晴らしい知恵を、対話に取り入れていきます。
参加者のみなさまには、事前に、下記の条件を満たす「紐」を2本ご用意いただきます。
100均に売られているような、なんてことない巾着袋の紐でOKです。
◆太さは5〜8ミリ
◆長さは2〜3メートル
◆平紐ではなく丸紐、
◆少し伸縮性のある紐
※ゴム紐は×、登山用のロープなど硬すぎるものも×
紐をゆるっとカラダに巻いた状態で、「いのり」を真ん中においた対話を味わってみたら・・・
そこにどんな「奇跡」が起こるのか、どうか、ご自身で実体験してみてください。
きっと、秋分以降の「あかるく、たのしく、かろやかな」世界を、
一足お先に実感できると思いますよ。
「いのりサークル -れいわ- vol.5」。
ぜひ、おこころを重ねていただけますとさいわいです。
あなたのご参加、こころよりお待ちしています。
☆共同主宰・ふーみゅんからのメッセージ
2020年に「祈り」が私のテーマとなり、天から受け取らせていただいたと感じた歌『祈り』を3年間、歌いました。
そして、今は、意図を放つ「意宣り」の行為として『いのり』を歌い、ビジョンを分かち合っています。
おひとりおひとりの「いのり」を感じられることを、心からたのしみにしております。
※対話メインの場ですので、カメラオン・マイクオンでのご参加をお願いしております。
※アーカイブは残りません。
***
《「いのりサークル -れいわ- vol.5」イベント詳細》
◇日時:2025年9月23日(祝・火)19時~21時
◇タイムスケジュール(予定):
19:00 はじまりのあいさつ&チェックイン
19:10 ホスト対話
19:25 セルフ対話①
19:30 グループ対話ルール説明
19:35 グループ対話
19:55 休憩
20:00 全体シェアリング
20:25 セルフ対話②
20:35 チェックアウト
21:00 いのりの時間&おひらきのあいさつ
◇参加費:無料
◇ご用意いただくもの:下記条件を満たす紐2本
◆太さは5〜8ミリ
◆長さは2〜3メートル
◆平紐ではなく丸紐、
◆少し伸縮性のある紐
※ゴム紐は×、登山用のロープなど硬すぎるものも×
◇お申し込み:
下記フォームに必要事項をご記入の上、ご送信ください。
追って詳細メールをお送りいたします。
https://forms.gle/KuocswbdA6VPUAtJA
◇お申し込み締切:2025年9月22日(月)23時59分
◇主宰
小出遥子:https://yoko-koide.com/
阪井芙美:https://www.fumisakai.net/
◇フェイスブックイベントページ:
https://fb.me/e/2VfFwJSfM