ブログ
プロフィール
お問い合わせ
2020年5月 記事一覧
【YouTube】目に見えない力を信じることで、自分を信じる力がつく! 1日2動画更新という荒業を乗り越えられたのは、自分を超えた「力」が、それをする「力」を、与えてくれたから。ほんとうにありがとうございます!#246
2020年5月31日
【YouTube動画】目に見えない力を信じることで、自分を信じる力がつく! 1日2動画更新という荒業を乗り越えられたのは、自分を超えた「力」が、それをする「力」を、与えてくれたから。ほんとうにありがと ……
【YouTube】ポエトリーリーディング 第18回『彼方からの呼び声』&おなかは、ゼロ。おなかは、愛。自分の「ど真ん中」を生きることが、結果として、他者のため、全体のためになっていくって、最高じゃない?#245
2020年5月31日
【YouTube動画】ポエトリーリーディング 第18回『彼方からの呼び声』&おなかは、ゼロ。おなかは、愛。自分の「ど真ん中」を生きることが、結果として、他者のため、全体のためになっていくって、最高じゃ ……
【詩】永遠のいのち
2020年5月31日
あなたは肉体なんかじゃない。 あなたは、いのちそのものだ。 あなたがいのちを生きているわけじゃない。 いのちが、あなたを生きているんだ。 生まれても生まれないいのちが、 死んでも死なないいのちが、 あ ……
【YouTube】月星座でやったことは、あたまで考える「満足」しかもたらしてくれない。つまり見せかけの満足ってこと。いつかは太陽星座の自分を生きる覚悟を持たないと。肚を決めるのに、早すぎることはないよ。#244
2020年5月30日
【YouTube動画】月星座でやったことは、あたまで考える「満足」しかもたらしてくれない。つまり見せかけの満足ってこと。いつかは太陽星座の自分を生きる覚悟を持たないと。肚を決めるのに、早すぎることはな ……
【YouTube】「なんとなく」が、実はいちばん信頼できる。そこには、思考(別名:打算)が入り込む余地がないから。一日一食生活を実現させる上でも、この「なんとなく」って、ものすご〜く大事な感覚なんですよ。#243
2020年5月30日
【YouTube動画】「なんとなく」が、実はいちばん信頼できる。そこには、思考(別名:打算)が入り込む余地がないから。一日一食生活を実現させる上でも、この「なんとなく」って、ものすご〜く大事な感覚なん ……
【詩】「私」を消したい?
2020年5月30日
「私」という感覚を消したいって? 「私」という意識が消えたらもっと楽になるのにって? 面白いことを言うね。 あなたという感覚があってもなくても、 いつだって、あなたは、わたしなのに。 あなたという名の ……
【YouTube】「この子にはしあわせに生きて欲しい」「この子の笑顔を守りたい」……これはきっと、神さまの声。私たちは、いつだって見守られているし、しあわせを祈られているんだ。慈愛の中に、生かされているんだ。#242
2020年5月29日
【YouTube動画】「この子にはしあわせに生きて欲しい」「この子の笑顔を守りたい」……これはきっと、神さまの声。私たちは、いつだって見守られているし、しあわせを祈られているんだ。慈愛の中に、生かされ ……
【YouTube】持っていないからこそ、できることがある。ばらばらで、でこぼこだからこそ、「ひとつ」を願える。「ひとつ」になれる。この世界は、宇宙は、そのまま曼荼羅だ。ほんとうに、よくできているなあ……。#241
2020年5月29日
【YouTube動画】持っていないからこそ、できることがある。ばらばらで、でこぼこだからこそ、「ひとつ」を願える。「ひとつ」になれる。この世界は、宇宙は、そのまま曼荼羅だ。ほんとうに、よくできているな ……
【詩】経験されるもの
2020年5月29日
自分の肉体を使って 自分の人生を経験している。 そんなふうに思っているかな? でも、実は、そうじゃなくて、 その肉体すら「経験されるもの」なのだとしたら? ほんとうのあなたは、肉体そのものじゃなくて、 ……
【YouTube】【後編:幻想の真ん中に真実がある!】「からだ」は「空だ」。つまり「からだ」は「幻想」だ。でも、その幻想を解くためには、いったん、からだのど真ん中(肚)にこころをおさめなきゃいけないんだ。#240
2020年5月28日
【YouTube動画】【後編:幻想の真ん中に真実がある!】「からだ」は「空だ」。つまり「からだ」は「幻想」だ。でも、その幻想を解くためには、いったん、からだのど真ん中(肚)にこころをおさめなきゃいけな ……
1
2
3
4
5
次へ →
検索:
【YouTube】頭 VS おなか(肚)!? いやいや、頭は、おなかの一部です!!! 頭とおなかは、そもそも、ひとつ。この実感を取り戻せれば、少しずつ、「こじらせ」が解消していくんじゃないかな〜。#495
2021年1月23日
【YouTube】みずから「続ける」ことをやめることで、おのずから「続いていく」ものに、むしろ、意識が向かいやすくなる。「持続可能」ということばの、ほんとうの意味について、しみじみと考えています。#494
2021年1月22日
【YouTube】「違い」や「差」こそ豊かさ。「悲しみ」や「怒り」や、そのほか、ありとあらゆる感情も、雨と同じように、無数の色やかたちや匂いがあるのだとしたら……ぜんぶきっちり味わわなきゃもったいないですよね。#493
2021年1月21日
【詩】まっさら
2021年1月21日
【YouTube】記憶って、個別の脳内に保持されているわけじゃないんですよ。おなかという名の宇宙に、瞬間ごとに、刻まれるものなんです。頭の中の記憶に頼らなくなると、むしろ、ほんとうの意味での記憶力が上がります。#492
2021年1月20日
月を選択
2021年1月 (44)
2020年12月 (62)
2020年11月 (60)
2020年10月 (67)
2020年9月 (64)
2020年8月 (66)
2020年7月 (64)
2020年6月 (71)
2020年5月 (96)
2020年4月 (90)
2020年3月 (93)
2020年2月 (74)
2020年1月 (27)
2019年12月 (11)
2019年11月 (2)
2019年10月 (7)
2019年9月 (26)
2019年8月 (4)
2019年7月 (2)
2019年6月 (15)
2019年5月 (59)
2019年4月 (57)
2019年3月 (40)
2019年2月 (27)
2019年1月 (31)
2018年12月 (31)
2018年11月 (30)
2018年10月 (31)
2018年9月 (122)
2018年8月 (31)
2018年7月 (30)
2018年6月 (30)
2018年5月 (30)
2018年4月 (30)
2018年3月 (31)
2018年2月 (28)
2018年1月 (31)
2017年12月 (31)
2017年11月 (29)
2017年10月 (31)
2017年9月 (30)
2017年8月 (31)
2017年7月 (31)
2017年6月 (30)
2017年5月 (31)
2017年4月 (29)
2017年3月 (31)
2017年2月 (28)
2017年1月 (30)
2016年12月 (31)
2016年11月 (30)
2016年10月 (31)
2016年9月 (30)
2016年8月 (25)
2016年7月 (28)
2016年6月 (24)
2016年5月 (27)
2016年4月 (24)
2016年3月 (29)
2016年2月 (23)
2016年1月 (30)
2015年12月 (24)
2015年11月 (24)
2015年10月 (25)
2015年9月 (23)
2015年8月 (24)
2015年7月 (28)
2015年6月 (24)
2015年5月 (29)
2015年4月 (29)
2015年3月 (30)
2015年2月 (28)
2015年1月 (31)
2014年12月 (30)
2014年11月 (30)
2014年10月 (29)
2014年9月 (31)
2014年8月 (30)
2014年7月 (31)
2014年6月 (29)
2014年5月 (22)
・
ブログ
(2,759)
・
今日のひとことメッセージ
(64)
・
YouTube
(496)
・
詩
(414)
・
TANDEN-DO
(248)
・
Words
(87)
・
Dialogue
(13)