ブログ
プロフィール
お問い合わせ
2020年3月 記事一覧
【YouTube】オンライン個人面談受付中! 「究極の聞き上手」(自分で言った!笑)な小出遥子が、あなたのお話、じっくりお聞きします。「言えると、癒える」は真実です。「正気」を取り戻すお手伝い、させてください。#124
2020年3月31日
【YouTube動画】オンライン個人面談受付中! 「究極の聞き上手」(自分で言った!笑)な小出遥子が、あなたのお話、じっくりお聞きします。「言えると、癒える」は真実です。「正気」を取り戻すお手伝い、さ ……
【YouTube】あたまで抱えきれない感情は、おなかにすべて預けてしまおう。どんなにネガティブな感情も、おなかの「四次元ポケット」に投げ入れてしまえば、次の瞬間には成仏するよ。#123
2020年3月31日
【YouTube動画】あたまで抱えきれない感情は、おなかにすべて預けてしまおう。どんなにネガティブな感情も、おなかの「四次元ポケット」に投げ入れてしまえば、次の瞬間には成仏するよ。#123 【詩】あた ……
【詩】あたまの中にしか
2020年3月31日
不安は外側には存在しない。 あたまの中にしか存在できないんだ。 外側の世界に「敵」を見ている限り、 あなたのこころが安らかになることはないだろう。 見つめるべきは、いつだって内側。 あたまの内側の不安 ……
【YouTube】拝啓、志村けんさん。あなたの届けてくれた笑いは、そのまま「だいじょうぶだぁ」の呼び声でした。ほんとうにありがとうございました。そして、ほんとうにお疲れさまでした。#122
2020年3月30日
【YouTube動画】拝啓、志村けんさん。あなたの届けてくれた笑いは、そのまま「だいじょうぶだぁ」の呼び声でした。ほんとうにありがとうございました。そして、ほんとうにお疲れさまでした。#122 悲しく ……
【YouTube】自分のおなかの中にいる「自分大神」or「自分如来」を敬おう! それがそのまま神さま、仏さまを敬うことになるし、ひいては宇宙の流れに沿った「ありのまま」な生き方の基本になるから。#121
2020年3月30日
【YouTube動画】自分のおなかの中にいる「自分大神」or「自分如来」を敬おう! それがそのまま神さま、仏さまを敬うことになるし、ひいては宇宙の流れに沿った「ありのまま」な生き方の基本になるから。# ……
【詩】なにものでもないあなた
2020年3月30日
あなたは、男でもないし、女でもない。 大人でもないし、こどもでもない。 人間でもないし、生き物ですらない。 生きてもいないし、死んでもいない。 そんな「なにものでもないあなた」が、 ほんとうのあなた。 ……
【YouTube】鳳凰からのメッセージ! 「変わり目の時。いまがまさしく正念場。おなかにこころをおさめて、地に足を着けて生きていきなさい。深刻じゃなく、真剣に」。信じるか信じないかは、アナタ次第です!(笑) #120
2020年3月29日
【YouTube動画】鳳凰からのメッセージ! 「変わり目の時。いまがまさしく正念場。おなかにこころをおさめて、地に足を着けて生きていきなさい。深刻じゃなく、真剣に」。信じるか信じないかは、アナタ次第で ……
【YouTube】ポエトリーリーディング 第9回『彼方からの呼び声』&「詩」の世界と、「死」の世界の共通性 #119
2020年3月29日
【YouTube動画】ポエトリーリーディング 第9回『彼方からの呼び声』&「詩」の世界と、「詩」の世界の共通性 #119 ポエトリーリーディング第9回! 毎週日曜の朝に、みなさまの元へ『彼方からの呼び ……
【詩】深刻に、じゃなく、真剣に
2020年3月29日
「深刻」と「真剣」は、まったくの別物だ。 ここを取り違えちゃいけないよ。 深刻は過去や未来を考えることから生じる。 真剣は、いまを感じることから生まれてくる。 あたまにこころがあると深刻に生きてしまう ……
【YouTube】人事を尽くして天命を待つ? いやいや、人事すら天命の中にあるんですよ。私たち、ほんとうは、なにひとつ「選んで」なんかいないんだ。救いがないって? 私は逆に、ここに究極の救いを見るけれど。#118
2020年3月28日
【YouTube動画】人事を尽くして天命を待つ? いやいや、人事すら天命の中にあるんですよ。私たち、ほんとうは、なにひとつ「選んで」なんかいないんだ。救いがないって? 私は逆に、ここに究極の救いを見る ……
1
2
3
4
5
次へ →
検索:
【YouTube】頭 VS おなか(肚)!? いやいや、頭は、おなかの一部です!!! 頭とおなかは、そもそも、ひとつ。この実感を取り戻せれば、少しずつ、「こじらせ」が解消していくんじゃないかな〜。#495
2021年1月23日
【YouTube】みずから「続ける」ことをやめることで、おのずから「続いていく」ものに、むしろ、意識が向かいやすくなる。「持続可能」ということばの、ほんとうの意味について、しみじみと考えています。#494
2021年1月22日
【YouTube】「違い」や「差」こそ豊かさ。「悲しみ」や「怒り」や、そのほか、ありとあらゆる感情も、雨と同じように、無数の色やかたちや匂いがあるのだとしたら……ぜんぶきっちり味わわなきゃもったいないですよね。#493
2021年1月21日
【詩】まっさら
2021年1月21日
【YouTube】記憶って、個別の脳内に保持されているわけじゃないんですよ。おなかという名の宇宙に、瞬間ごとに、刻まれるものなんです。頭の中の記憶に頼らなくなると、むしろ、ほんとうの意味での記憶力が上がります。#492
2021年1月20日
月を選択
2021年1月 (44)
2020年12月 (62)
2020年11月 (60)
2020年10月 (67)
2020年9月 (64)
2020年8月 (66)
2020年7月 (64)
2020年6月 (71)
2020年5月 (96)
2020年4月 (90)
2020年3月 (93)
2020年2月 (74)
2020年1月 (27)
2019年12月 (11)
2019年11月 (2)
2019年10月 (7)
2019年9月 (26)
2019年8月 (4)
2019年7月 (2)
2019年6月 (15)
2019年5月 (59)
2019年4月 (57)
2019年3月 (40)
2019年2月 (27)
2019年1月 (31)
2018年12月 (31)
2018年11月 (30)
2018年10月 (31)
2018年9月 (122)
2018年8月 (31)
2018年7月 (30)
2018年6月 (30)
2018年5月 (30)
2018年4月 (30)
2018年3月 (31)
2018年2月 (28)
2018年1月 (31)
2017年12月 (31)
2017年11月 (29)
2017年10月 (31)
2017年9月 (30)
2017年8月 (31)
2017年7月 (31)
2017年6月 (30)
2017年5月 (31)
2017年4月 (29)
2017年3月 (31)
2017年2月 (28)
2017年1月 (30)
2016年12月 (31)
2016年11月 (30)
2016年10月 (31)
2016年9月 (30)
2016年8月 (25)
2016年7月 (28)
2016年6月 (24)
2016年5月 (27)
2016年4月 (24)
2016年3月 (29)
2016年2月 (23)
2016年1月 (30)
2015年12月 (24)
2015年11月 (24)
2015年10月 (25)
2015年9月 (23)
2015年8月 (24)
2015年7月 (28)
2015年6月 (24)
2015年5月 (29)
2015年4月 (29)
2015年3月 (30)
2015年2月 (28)
2015年1月 (31)
2014年12月 (30)
2014年11月 (30)
2014年10月 (29)
2014年9月 (31)
2014年8月 (30)
2014年7月 (31)
2014年6月 (29)
2014年5月 (22)
・
ブログ
(2,759)
・
今日のひとことメッセージ
(64)
・
YouTube
(496)
・
詩
(414)
・
TANDEN-DO
(248)
・
Words
(87)
・
Dialogue
(13)