ブログ
プロフィール
お問い合わせ
2019年9月 記事一覧
ラジオ瞑想、日曜夜8時からにお引越しです!
2019年9月30日
大変急なお知らせではありますが、 (まあ、私からのお知らせは、だいたいいつも急ですが!) 今週から、「ラジオ瞑想」の放送を、 日曜夜8時(20時)からに変更させていただきます! 朝瞑想から、夜瞑想にチ ……
神仏と人間の共同創造
2019年9月27日
すべての道は「選ばされた」もの。でも、そのどうしようもなさを、肚の底から引き受けたときに、ドンと胸を張って、自分で、自分の道を「選んだ」と言えるのだろう。その覚悟がある人に、世界は、宇宙は、とてつもな ……
敵を愛せない自分すら
2019年9月26日
昨日、「汝の敵を愛せよ」という記事をアップしましたが、 これに対して、こんなコメントをいただきました。 そうなんですよね。人を憎むと体の中に毒素?(確かではない)が発生するらしいと聞いたことがあります ……
汝の敵を愛せよ
2019年9月25日
相手の不幸を願うより、相手の幸せを願う方がずっと楽。なにが楽って、からだが楽。からだが楽なら、こころも楽なんだ。 嫌われたからと言って、 憎まれたからと言って、 その相手を嫌わなくていいし、 憎まなく ……
「シンカ」の真価
2019年9月24日
進化って、深化であり、神化でもある。「わたし」こそが、世界であり、神そのもの、仏そのもの、愛そのものであったと思い出すことだ。 ほんとうの「進化」って、 前や上に向かって突き進んでいくことじゃなくて、 ……
201900923ラジオ瞑想&本日の30分トーク:秋分の日のスペシャルトーク!
2019年9月23日
本日のラジオ瞑想&30分トークの録音を YouTubeにアップしました◎ 【本日の30分トークのテーマ】 ・秋分点瞑想、いかがでしたか? ・念仏はオナラと一緒!? 自然に「出ちゃう」 ・築地本願寺で「 ……
逃げきれぬ愛
2019年9月21日
不安や恐怖すら、愛から生まれているという驚愕の事実。ほんと、逃れられないよなあ……。 愛は、すべての大元です。 この「すべて」というのは、 文字通りの「すべて」なので、 なにものをも排除することがあり ……
呼び声
2019年9月20日
神は、仏は、愛は、宇宙は、いのちは、いつだって私たちに呼びかけ続けていて、私たちがその「存在」に気づく時を、信じられないほどに辛抱強く、ただただじっと待ってくれているんだ。これを慈悲と呼ばずになんと言 ……
おなかにこころをおさめて生きること以上に、大事なことなんかなにもない!
2019年9月19日
「いまここを生きる」って、「おなか(丹田)にこころをおさめて生きる」ことだ。 最近ずっとこんなことばっかり言っているけれど、これ以上に大事なことなんかなにもないから、これからも同じことを言いつづけます ……
存在のゼロ地点
2019年9月18日
大きな世界の中に小さな自分が存在するのではなくて、「自分」こそが「世界」そのものなのだと、その事実にいつだって立ち返ること。 たとえば、ポジティブな意味でも、ネガティブな意味でも、 自分の気持ちが圧倒 ……
1
2
3
次へ →
検索:
【YouTube】頭 VS おなか(肚)!? いやいや、頭は、おなかの一部です!!! 頭とおなかは、そもそも、ひとつ。この実感を取り戻せれば、少しずつ、「こじらせ」が解消していくんじゃないかな〜。#495
2021年1月23日
【YouTube】みずから「続ける」ことをやめることで、おのずから「続いていく」ものに、むしろ、意識が向かいやすくなる。「持続可能」ということばの、ほんとうの意味について、しみじみと考えています。#494
2021年1月22日
【YouTube】「違い」や「差」こそ豊かさ。「悲しみ」や「怒り」や、そのほか、ありとあらゆる感情も、雨と同じように、無数の色やかたちや匂いがあるのだとしたら……ぜんぶきっちり味わわなきゃもったいないですよね。#493
2021年1月21日
【詩】まっさら
2021年1月21日
【YouTube】記憶って、個別の脳内に保持されているわけじゃないんですよ。おなかという名の宇宙に、瞬間ごとに、刻まれるものなんです。頭の中の記憶に頼らなくなると、むしろ、ほんとうの意味での記憶力が上がります。#492
2021年1月20日
月を選択
2021年1月 (44)
2020年12月 (62)
2020年11月 (60)
2020年10月 (67)
2020年9月 (64)
2020年8月 (66)
2020年7月 (64)
2020年6月 (71)
2020年5月 (96)
2020年4月 (90)
2020年3月 (93)
2020年2月 (74)
2020年1月 (27)
2019年12月 (11)
2019年11月 (2)
2019年10月 (7)
2019年9月 (26)
2019年8月 (4)
2019年7月 (2)
2019年6月 (15)
2019年5月 (59)
2019年4月 (57)
2019年3月 (40)
2019年2月 (27)
2019年1月 (31)
2018年12月 (31)
2018年11月 (30)
2018年10月 (31)
2018年9月 (122)
2018年8月 (31)
2018年7月 (30)
2018年6月 (30)
2018年5月 (30)
2018年4月 (30)
2018年3月 (31)
2018年2月 (28)
2018年1月 (31)
2017年12月 (31)
2017年11月 (29)
2017年10月 (31)
2017年9月 (30)
2017年8月 (31)
2017年7月 (31)
2017年6月 (30)
2017年5月 (31)
2017年4月 (29)
2017年3月 (31)
2017年2月 (28)
2017年1月 (30)
2016年12月 (31)
2016年11月 (30)
2016年10月 (31)
2016年9月 (30)
2016年8月 (25)
2016年7月 (28)
2016年6月 (24)
2016年5月 (27)
2016年4月 (24)
2016年3月 (29)
2016年2月 (23)
2016年1月 (30)
2015年12月 (24)
2015年11月 (24)
2015年10月 (25)
2015年9月 (23)
2015年8月 (24)
2015年7月 (28)
2015年6月 (24)
2015年5月 (29)
2015年4月 (29)
2015年3月 (30)
2015年2月 (28)
2015年1月 (31)
2014年12月 (30)
2014年11月 (30)
2014年10月 (29)
2014年9月 (31)
2014年8月 (30)
2014年7月 (31)
2014年6月 (29)
2014年5月 (22)
・
ブログ
(2,759)
・
今日のひとことメッセージ
(64)
・
YouTube
(496)
・
詩
(414)
・
TANDEN-DO
(248)
・
Words
(87)
・
Dialogue
(13)