ブログ
プロフィール
お問い合わせ
2018年11月 記事一覧
あり得ないことなんかあり得ない
2018年11月30日
人は、割とすぐに、「あり得ない!」なんて言って、目の前に現れた事象を否定するけれど、実際すべて「あり得ている」からこうなっているんだよね。その事実に、もっと積極的に目を向けてみたら、世界の見え方は変わ ……
ラジオ瞑想の功徳
2018年11月29日
個の自分のベースにある、大きな「いのち」を感じはじめると、ほんとうに、「大丈夫」ということばしか浮かんでこなくなるんだよね。なにがあってもなくてもしあわせ。これ以上のことってないな、って思います。 す ……
「したい」ことはないけれど
2018年11月28日
いまは、特別、なにを「したい」ということもない。ただ、「ひらいて」「とかして」「生きて」いきたい。そんな風に思っている。 Temple Festivalの後処理もほとんど終わり、 あとは個別の振り込み ……
昨日の「答え」は今日の「答え」じゃないし、 今日の「答え」は明日の「答え」じゃない
2018年11月27日
答えが見つからないから苦しいんじゃないよ。答えを握りしめているから苦しいんだよ。 人が苦しみを感じるとき、その手には、かならず、 すでに古びて錆びついてしまった「答え」が握られています。 以前の自分に ……
香水ラプソディー その2
2018年11月26日
昨日のブログの続きです。 ここからが面白いところだから!(ってハードル上げすぎ!笑) 15年間探し求めていた幻の香りと、ついに「再会」を果たした私……。 はやるこころを無理やり抑えて会計を済ませ、 ど ……
香水ラプソディー その1
2018年11月25日
風邪の症状もようやく落ち着いてきたので、 明日から「ラジオ瞑想」再開できそうです! ご心配をおかけいたしました。 みなさまも、くれぐれも、おからだご自愛くださいね……◎ さて、今日はちょっと不思議な( ……
勇気って?
2018年11月24日
大好きな人が、私のことをこんな風に言ってくれた。 「勇敢な人、と思いました。それはすべてへの信頼から湧きあがる勇気なのでしょうね。」 このことばをもらったという事実が、また、私に勇気を出させる。 次は ……
本日、フェイスブックを退会します!
2018年11月23日
自分にできないことは、誰かに助けてもらえばいい。そのぶん、自分にできることを懸命にやっていけばいい。それをやっているうちに、「自分」だと思っているものの範囲が、前よりずっと広がっていることに気づくんだ ……
いのちに動かされて、いのちに涙して
2018年11月22日
Temple festival終了後、東京から二日間通しで参加してくれた男の子が、「ほんとうに、ぜんぶ、大丈夫なんですね……」って、とってもやわらかい笑顔で、しみじみと伝えてくれました。それがなんだか ……
風邪ひきました
2018年11月21日
風邪をひきました。 喉が腫れて、声が出ず、鼻水ズルズル、 あと、おそらく微熱があり、非常にダルいです。 咳も出てきた……。 実は、先週の頭から、 「あ、このままいくと風邪ひくな」 という感覚はあったの ……
1
2
3
次へ →
検索:
【YouTube】頭 VS おなか(肚)!? いやいや、頭は、おなかの一部です!!! 頭とおなかは、そもそも、ひとつ。この実感を取り戻せれば、少しずつ、「こじらせ」が解消していくんじゃないかな〜。#495
2021年1月23日
【YouTube】みずから「続ける」ことをやめることで、おのずから「続いていく」ものに、むしろ、意識が向かいやすくなる。「持続可能」ということばの、ほんとうの意味について、しみじみと考えています。#494
2021年1月22日
【YouTube】「違い」や「差」こそ豊かさ。「悲しみ」や「怒り」や、そのほか、ありとあらゆる感情も、雨と同じように、無数の色やかたちや匂いがあるのだとしたら……ぜんぶきっちり味わわなきゃもったいないですよね。#493
2021年1月21日
【詩】まっさら
2021年1月21日
【YouTube】記憶って、個別の脳内に保持されているわけじゃないんですよ。おなかという名の宇宙に、瞬間ごとに、刻まれるものなんです。頭の中の記憶に頼らなくなると、むしろ、ほんとうの意味での記憶力が上がります。#492
2021年1月20日
月を選択
2021年1月 (44)
2020年12月 (62)
2020年11月 (60)
2020年10月 (67)
2020年9月 (64)
2020年8月 (66)
2020年7月 (64)
2020年6月 (71)
2020年5月 (96)
2020年4月 (90)
2020年3月 (93)
2020年2月 (74)
2020年1月 (27)
2019年12月 (11)
2019年11月 (2)
2019年10月 (7)
2019年9月 (26)
2019年8月 (4)
2019年7月 (2)
2019年6月 (15)
2019年5月 (59)
2019年4月 (57)
2019年3月 (40)
2019年2月 (27)
2019年1月 (31)
2018年12月 (31)
2018年11月 (30)
2018年10月 (31)
2018年9月 (122)
2018年8月 (31)
2018年7月 (30)
2018年6月 (30)
2018年5月 (30)
2018年4月 (30)
2018年3月 (31)
2018年2月 (28)
2018年1月 (31)
2017年12月 (31)
2017年11月 (29)
2017年10月 (31)
2017年9月 (30)
2017年8月 (31)
2017年7月 (31)
2017年6月 (30)
2017年5月 (31)
2017年4月 (29)
2017年3月 (31)
2017年2月 (28)
2017年1月 (30)
2016年12月 (31)
2016年11月 (30)
2016年10月 (31)
2016年9月 (30)
2016年8月 (25)
2016年7月 (28)
2016年6月 (24)
2016年5月 (27)
2016年4月 (24)
2016年3月 (29)
2016年2月 (23)
2016年1月 (30)
2015年12月 (24)
2015年11月 (24)
2015年10月 (25)
2015年9月 (23)
2015年8月 (24)
2015年7月 (28)
2015年6月 (24)
2015年5月 (29)
2015年4月 (29)
2015年3月 (30)
2015年2月 (28)
2015年1月 (31)
2014年12月 (30)
2014年11月 (30)
2014年10月 (29)
2014年9月 (31)
2014年8月 (30)
2014年7月 (31)
2014年6月 (29)
2014年5月 (22)
・
ブログ
(2,759)
・
今日のひとことメッセージ
(64)
・
YouTube
(496)
・
詩
(414)
・
TANDEN-DO
(248)
・
Words
(87)
・
Dialogue
(13)