ブログ
プロフィール
お問い合わせ
2018年7月 記事一覧
浮気すんな!
2018年7月31日
ほんとうの旅の発見とは、あたらしい風景を見ることではなく、 あたらしい目を持つことにある。 (マルセル・プルースト) 誰かに「わかってもらえない」と感じてスネてしまうときは、 自分が自分のことをわかろ ……
「ひとり」になれよ
2018年7月30日
孤独感に押しつぶされそうなときほど、徹底的にひとりになればいい。ひとりになればなるほど、ほんとうのつながりの中に生かされている自分を知るから。世界と自分はひとつだと知るから。 ひとりだから孤独を感じる ……
問い続けること=祈り続けること
2018年7月29日
「平和」ってなんだ。 犯罪のない、争いや災いの起こらない世の中のこと。 それだけを平和と呼ぶのか。 「祈り」ってなんだ。 犯罪のない、争いや災いの起こらない世の中を願うこと。 それだけを祈りと呼ぶのか ……
違いに逃げるな
2018年7月28日
お話会や個人面談などで年上の方々とお話しさせていただくと、時折「遥子さんはまだ若いからそんな風に考えられるんですよ」みたいなことを(大抵は悪気ない感じで)言われるんですが、いやいや、年齢関係ないですよ ……
コントロール欲を手放せないときは
2018年7月27日
自分の思考や感情すらコントロールできないのに、他人を思い通りにできるわけがないよね。あきらめたら、楽になれるのに。 先日のブログでも、 心配は、愛に見せかけたコントロール欲です。 そんなもの握っていた ……
「得意なこと」に逃げちゃダメだよ
2018年7月26日
「好きなことより、得意なことを仕事にしよう」。これはひとつの考え方として参考にしていいと思うんです。でも、好きなことをやる勇気がなくて、得意なことに逃げている場合も多々あるな、と。それだといつまでたっ ……
「重い人」になりたくないなら
2018年7月25日
相手に「重い」と言われるような行動を取ってしまうときは、自分の気持ちを軽々しく扱っているとき。相手になにかを過剰に求めてしまう前に、自分がいま、なにをどう感じているのか、そっちの方に集中しよう。 自分 ……
「心配」から「信頼」へ
2018年7月24日
「あの人はいつも私に心配をかけるようなことばかりするんです」って、それ、あなたが心配しているからなんじゃないの? あなたが誰かを心配し続ける限り、その誰かはあなたに心配をかけ続けるよ。このトリックを見 ……
相手に向き合うより前に
2018年7月23日
普段から自分の本音・本心に向き合っていない人が、いざというとき相手と向き合えるわけがない。常に自分自身に気をかけていたら、いちいち「向き合おう」なんて思わなくても、誰かとのパートナーシップは勝手に築か ……
「知識バカ」になるな
2018年7月21日
「自分」というものに実体がないことに気づくためには、まずは「自分」と向き合おうとしなきゃだめなんだよ。入り口はそこにしかないんだよ。あたまだけの人間になるな。知識に逃げるな。ごちゃごちゃ言い訳するな。 ……
1
2
3
次へ →
検索:
【YouTube】みずから「続ける」ことをやめることで、おのずから「続いていく」ものに、むしろ、意識が向かいやすくなる。「持続可能」ということばの、ほんとうの意味について、しみじみと考えています。#494
2021年1月22日
【YouTube】「違い」や「差」こそ豊かさ。「悲しみ」や「怒り」や、そのほか、ありとあらゆる感情も、雨と同じように、無数の色やかたちや匂いがあるのだとしたら……ぜんぶきっちり味わわなきゃもったいないですよね。#493
2021年1月21日
【詩】まっさら
2021年1月21日
【YouTube】記憶って、個別の脳内に保持されているわけじゃないんですよ。おなかという名の宇宙に、瞬間ごとに、刻まれるものなんです。頭の中の記憶に頼らなくなると、むしろ、ほんとうの意味での記憶力が上がります。#492
2021年1月20日
【詩】つながり
2021年1月20日
月を選択
2021年1月 (43)
2020年12月 (62)
2020年11月 (60)
2020年10月 (67)
2020年9月 (64)
2020年8月 (66)
2020年7月 (64)
2020年6月 (71)
2020年5月 (96)
2020年4月 (90)
2020年3月 (93)
2020年2月 (74)
2020年1月 (27)
2019年12月 (11)
2019年11月 (2)
2019年10月 (7)
2019年9月 (26)
2019年8月 (4)
2019年7月 (2)
2019年6月 (15)
2019年5月 (59)
2019年4月 (57)
2019年3月 (40)
2019年2月 (27)
2019年1月 (31)
2018年12月 (31)
2018年11月 (30)
2018年10月 (31)
2018年9月 (122)
2018年8月 (31)
2018年7月 (30)
2018年6月 (30)
2018年5月 (30)
2018年4月 (30)
2018年3月 (31)
2018年2月 (28)
2018年1月 (31)
2017年12月 (31)
2017年11月 (29)
2017年10月 (31)
2017年9月 (30)
2017年8月 (31)
2017年7月 (31)
2017年6月 (30)
2017年5月 (31)
2017年4月 (29)
2017年3月 (31)
2017年2月 (28)
2017年1月 (30)
2016年12月 (31)
2016年11月 (30)
2016年10月 (31)
2016年9月 (30)
2016年8月 (25)
2016年7月 (28)
2016年6月 (24)
2016年5月 (27)
2016年4月 (24)
2016年3月 (29)
2016年2月 (23)
2016年1月 (30)
2015年12月 (24)
2015年11月 (24)
2015年10月 (25)
2015年9月 (23)
2015年8月 (24)
2015年7月 (28)
2015年6月 (24)
2015年5月 (29)
2015年4月 (29)
2015年3月 (30)
2015年2月 (28)
2015年1月 (31)
2014年12月 (30)
2014年11月 (30)
2014年10月 (29)
2014年9月 (31)
2014年8月 (30)
2014年7月 (31)
2014年6月 (29)
2014年5月 (22)
・
ブログ
(2,758)
・
今日のひとことメッセージ
(64)
・
YouTube
(495)
・
詩
(414)
・
TANDEN-DO
(248)
・
Words
(87)
・
Dialogue
(13)