ブログ
プロフィール
お問い合わせ
2015年8月 記事一覧
「いまを生きる」ということ。
2015年8月31日
いまを生きましょう! ……みたいなスローガン、いろんなところで見かけますよね。 私もよく言いますし。 ……
「認める」ということ。
2015年8月30日
「相手を認める」ということが、昔よりも、少しは上手になってきたかな、と思う今日この頃です。 まあ、昔、あまりにも下手すぎた、っていうのも大いにあるのですが……。 でもね、こ ……
ただ、起こっているだけ。
2015年8月29日
すべては、「いま・ここ」において、 「縁」によって、 「ただ、起こっているだけ」なのだとしたら? そして、それが「真実」なのだとしたら? &nb ……
「いま」の中に、5億年という流れが……
2015年8月28日
昨晩、少し考えるところがあって、夫とふたり、 地球に生命が誕生してから、いま、この瞬間まで、という、 途方もない時間の流れについて、思いを馳せていました。 ( ……
「受けとめて、放っておく」ということ。
2015年8月27日
人間っていうのは、本当に、 「事実を事実としてそのままに受けとめて、それ以上はいじらないで放っておく」 ということが苦手な生きものだな~と思います。 もちろん ……
断酒一周年
2015年8月26日
お酒をまったく飲まなくなって、今日で丸一年です。 いや、ほんと、以前の私、完全にお酒の海に溺れていましたからね……。 最盛期(?)は、毎晩、ビー ……
阿弥陀さまにおまかせ。
2015年8月25日
ほんの一年ほど前までは、自分が主催者の立場として、お寺でイベントを開くことになるだなんて(しかも定期的に!)、1ミリも思っていませんでした。 ほんと、これ、ご縁の不思議、としか言いようが ……
人は1秒に75回生まれ変わる???
2015年8月24日
無方:「今、ここ」の話になりますが、自分が今、生きている、しかしそれは生命の一瞬でしかない。この一瞬のほかに、生命はないと言えると思います。ですから私が今、息をしている、この一呼吸……この一呼吸が「す ……
「私はいない」と「洛中洛外図」
2015年8月22日
「洛中洛外図」ってご存知ですか? たぶん、どなたでも、一回はご覧になったことがあると思うのですが、 「京都の市中とその郊外の名所や生活風俗を俯瞰的に描いた絵画」(広辞苑より ……
みんな、もれなく、仏さま。 その2
2015年8月21日
昨日の続きです。 世の中に存在するもの、すべて、 みんな、もれなく、「菩薩」なんだ、 というお話ですね。 「かたち以 ……
1
2
3
次へ →
検索:
【YouTube】頭 VS おなか(肚)!? いやいや、頭は、おなかの一部です!!! 頭とおなかは、そもそも、ひとつ。この実感を取り戻せれば、少しずつ、「こじらせ」が解消していくんじゃないかな〜。#495
2021年1月23日
【YouTube】みずから「続ける」ことをやめることで、おのずから「続いていく」ものに、むしろ、意識が向かいやすくなる。「持続可能」ということばの、ほんとうの意味について、しみじみと考えています。#494
2021年1月22日
【YouTube】「違い」や「差」こそ豊かさ。「悲しみ」や「怒り」や、そのほか、ありとあらゆる感情も、雨と同じように、無数の色やかたちや匂いがあるのだとしたら……ぜんぶきっちり味わわなきゃもったいないですよね。#493
2021年1月21日
【詩】まっさら
2021年1月21日
【YouTube】記憶って、個別の脳内に保持されているわけじゃないんですよ。おなかという名の宇宙に、瞬間ごとに、刻まれるものなんです。頭の中の記憶に頼らなくなると、むしろ、ほんとうの意味での記憶力が上がります。#492
2021年1月20日
月を選択
2021年1月 (44)
2020年12月 (62)
2020年11月 (60)
2020年10月 (67)
2020年9月 (64)
2020年8月 (66)
2020年7月 (64)
2020年6月 (71)
2020年5月 (96)
2020年4月 (90)
2020年3月 (93)
2020年2月 (74)
2020年1月 (27)
2019年12月 (11)
2019年11月 (2)
2019年10月 (7)
2019年9月 (26)
2019年8月 (4)
2019年7月 (2)
2019年6月 (15)
2019年5月 (59)
2019年4月 (57)
2019年3月 (40)
2019年2月 (27)
2019年1月 (31)
2018年12月 (31)
2018年11月 (30)
2018年10月 (31)
2018年9月 (122)
2018年8月 (31)
2018年7月 (30)
2018年6月 (30)
2018年5月 (30)
2018年4月 (30)
2018年3月 (31)
2018年2月 (28)
2018年1月 (31)
2017年12月 (31)
2017年11月 (29)
2017年10月 (31)
2017年9月 (30)
2017年8月 (31)
2017年7月 (31)
2017年6月 (30)
2017年5月 (31)
2017年4月 (29)
2017年3月 (31)
2017年2月 (28)
2017年1月 (30)
2016年12月 (31)
2016年11月 (30)
2016年10月 (31)
2016年9月 (30)
2016年8月 (25)
2016年7月 (28)
2016年6月 (24)
2016年5月 (27)
2016年4月 (24)
2016年3月 (29)
2016年2月 (23)
2016年1月 (30)
2015年12月 (24)
2015年11月 (24)
2015年10月 (25)
2015年9月 (23)
2015年8月 (24)
2015年7月 (28)
2015年6月 (24)
2015年5月 (29)
2015年4月 (29)
2015年3月 (30)
2015年2月 (28)
2015年1月 (31)
2014年12月 (30)
2014年11月 (30)
2014年10月 (29)
2014年9月 (31)
2014年8月 (30)
2014年7月 (31)
2014年6月 (29)
2014年5月 (22)
・
ブログ
(2,759)
・
今日のひとことメッセージ
(64)
・
YouTube
(496)
・
詩
(414)
・
TANDEN-DO
(248)
・
Words
(87)
・
Dialogue
(13)