ブログ
プロフィール
お問い合わせ
2015年6月 記事一覧
うつくしいひとつのいのち
2015年6月30日
昨日出会った、ある男性が、こんなことを言っていました。 「目の前にいる誰かと向き合っていて、ふと、泣きたくなるようなときがあるんですよ。 人って、なんて完璧なんだろうって。 ……
「自由」を生きよう
2015年6月29日
いつだって、どこでだって、なにをしていても、どんな人でも、間違いなく、かならず、ひとりのこらず、 私たちは、救われています。 誰に? 「ほんとうのわたし」に、 ……
選べる? 選べない?
2015年6月28日
「個別の私」を超えたところに「在る」、「ほんとうのわたし」の世界には、時間という概念がありません。 だから因果関係なんてものも生じようがないのです。 「過去に○○をしたから ……
「すべては完璧」なのに、どうして「なにか」をしてしまうのか。
2015年6月27日
「ぜんぶ、このままで、完全に、完璧なんです」 「だから安心していていいんです」 ……なんてことを言いつつ、私も日々忙しく「なにか」をしています。 毎日ブログを ……
「ベストなことしか起こらない」の嘘
2015年6月26日
「ベストなタイミングで、ベストなことが起こるよ」 とか、 「いままでに起こったこと、ぜんぶ、ベストだったんだよ」 とか、 割とよく聞くし、私自身 ……
「それ」が「起きている」。ただ、それだけ。
2015年6月20日
毎朝毎朝早起きをして、 雨の日も風の日も体調が悪い日も機嫌が悪い日も疲労困憊な日も、 PCに向かって、ブログを書いて、アップして。 まあ、こんなことを、一年以 ……
「不食」や「超少食」をはじめたいなら
2015年6月19日
ある俳優さんが30日間の「不食」に成功した、とかで、最近静かに(?)話題ですね。 でも、見ていると、どうも「断食」と勘違いされて報道されているパターンが多い気がする……。 ……
「毒出し」と「変化」のチャンス
2015年6月18日
「毒出し」ということばも、もうすっかり市民権を得たような感じの昨今ですが、 あらためて、これは本当に大切な視点だなあ、と。 肉体的な「毒出し」も ……
どこにだって行けるし、なんだってできる
2015年6月17日
昨晩は、来週頭に高知へと引っ越しをする大切な友人との、東京最後の会合でした。 彼女はある分野のお仕事のプロなのですが、今回の高知行きは「自分が理想とする仕事の進め方ができるところを見つけ ……
恋愛成就
2015年6月16日
昨夜は「5年ぶりに恋をした」という友人の話を、2時間ほぼぶっ続けで聞いてきました。 いや、ほんと、すごかったです。 恋の威力を思い知りました……。   ……
1
2
3
次へ →
検索:
【YouTube】頭 VS おなか(肚)!? いやいや、頭は、おなかの一部です!!! 頭とおなかは、そもそも、ひとつ。この実感を取り戻せれば、少しずつ、「こじらせ」が解消していくんじゃないかな〜。#495
2021年1月23日
【YouTube】みずから「続ける」ことをやめることで、おのずから「続いていく」ものに、むしろ、意識が向かいやすくなる。「持続可能」ということばの、ほんとうの意味について、しみじみと考えています。#494
2021年1月22日
【YouTube】「違い」や「差」こそ豊かさ。「悲しみ」や「怒り」や、そのほか、ありとあらゆる感情も、雨と同じように、無数の色やかたちや匂いがあるのだとしたら……ぜんぶきっちり味わわなきゃもったいないですよね。#493
2021年1月21日
【詩】まっさら
2021年1月21日
【YouTube】記憶って、個別の脳内に保持されているわけじゃないんですよ。おなかという名の宇宙に、瞬間ごとに、刻まれるものなんです。頭の中の記憶に頼らなくなると、むしろ、ほんとうの意味での記憶力が上がります。#492
2021年1月20日
月を選択
2021年1月 (44)
2020年12月 (62)
2020年11月 (60)
2020年10月 (67)
2020年9月 (64)
2020年8月 (66)
2020年7月 (64)
2020年6月 (71)
2020年5月 (96)
2020年4月 (90)
2020年3月 (93)
2020年2月 (74)
2020年1月 (27)
2019年12月 (11)
2019年11月 (2)
2019年10月 (7)
2019年9月 (26)
2019年8月 (4)
2019年7月 (2)
2019年6月 (15)
2019年5月 (59)
2019年4月 (57)
2019年3月 (40)
2019年2月 (27)
2019年1月 (31)
2018年12月 (31)
2018年11月 (30)
2018年10月 (31)
2018年9月 (122)
2018年8月 (31)
2018年7月 (30)
2018年6月 (30)
2018年5月 (30)
2018年4月 (30)
2018年3月 (31)
2018年2月 (28)
2018年1月 (31)
2017年12月 (31)
2017年11月 (29)
2017年10月 (31)
2017年9月 (30)
2017年8月 (31)
2017年7月 (31)
2017年6月 (30)
2017年5月 (31)
2017年4月 (29)
2017年3月 (31)
2017年2月 (28)
2017年1月 (30)
2016年12月 (31)
2016年11月 (30)
2016年10月 (31)
2016年9月 (30)
2016年8月 (25)
2016年7月 (28)
2016年6月 (24)
2016年5月 (27)
2016年4月 (24)
2016年3月 (29)
2016年2月 (23)
2016年1月 (30)
2015年12月 (24)
2015年11月 (24)
2015年10月 (25)
2015年9月 (23)
2015年8月 (24)
2015年7月 (28)
2015年6月 (24)
2015年5月 (29)
2015年4月 (29)
2015年3月 (30)
2015年2月 (28)
2015年1月 (31)
2014年12月 (30)
2014年11月 (30)
2014年10月 (29)
2014年9月 (31)
2014年8月 (30)
2014年7月 (31)
2014年6月 (29)
2014年5月 (22)
・
ブログ
(2,759)
・
今日のひとことメッセージ
(64)
・
YouTube
(496)
・
詩
(414)
・
TANDEN-DO
(248)
・
Words
(87)
・
Dialogue
(13)