ブログ
プロフィール
お問い合わせ
2015年5月 記事一覧
ゆるされている。ゆるされて「ある」。
2015年5月31日
生命(いのち)は 吉野弘 生命は 自分自身だけでは完結できないように つくられているらしい 花も めしべとおしべが揃っているだけでは 不充分で 虫や風が訪れて めしべとおしべを仲立ちする 生命は ……
願いは忘れた頃に……
2015年5月30日
今日はちょっと俗っぽいこと書きます。笑 「願いは忘れた頃に叶う」っていうのは、どうも本当のことみたいです。 というのもですね、少し前に、夫が、 ……
柳は緑 花は紅
2015年5月29日
見るほどに みなそのままの姿かな 柳は緑 花は紅 (一休禅師) 道端に咲く花々を眺めるともなく眺めながらぼんやりと歩いているとき、 ……
小出版(あんまり)食べない生き方
2015年5月27日
私はかなりの少食です。 もともとあまり大食いではありませんでしたが(体質的に胃も強くないし) 最近では、もう、ほとんど、一日一食、夕食のみです。 夕食も、あま ……
苦しみを、苦しみ抜く、ということ。
2015年5月26日
苦しみは台風のような構造をしています。 中心に近づけば近づくほど、雨や風は強くなる。 でも、そのど真ん中には、いつだって完全なる静寂が広がっている―― 圧倒的 ……
「安心(あんじん)」について
2015年5月25日
先日、あるお医者さんのお話会にお邪魔させてもらったのですが、そこで、 「“Happiness”は、仏教語だと“安心(あんじん)”ということばにあたるのではないでしょうか」 ……
アンパンマン、あたらしい顔よ~
2015年5月24日
「ようこちゃんは、毎日、あたらしい顔をしているね」 昨日、夫に言われたことです。笑 あたらしい顔…… あたらしい顔って……!!! ……
しあわせに帰還します。
2015年5月22日
自慢するわけではないのですが、私、ずーっとしあわせなんです。 そもそもしあわせを原料として形作られているのが私という存在なのだから、しあわせでないときがないんです。 これ、 ……
「指が月をさすとき、愚者は指を見る」
2015年5月21日
ごく最近、私がとても信頼しているある方から、「言葉は地図であって、現地ではない」といったニュアンスのことばを教えていただきました。 アルフレッド・コージブスキーという、ポーランド生まれの ……
「なにも見ていない」と同時に「すべてを見ている」
2015年5月20日
伊豆の修善寺温泉に修禅寺(「善」じゃなくて「禅」)というお寺があります。 なにを隠そう、私と夫の初デートの場所はそのお寺だったのでした。(渋すぎる……!) 我々が訪れたとき ……
1
2
3
次へ →
検索:
【YouTube】ポエトリーリーディング 第51回『彼方からの呼び声』(また、会えるよ/「わたし」ばかり/そこ/潜る/間違えない/信じる/元に戻る)#489
2021年1月17日
【詩】私が消えても
2021年1月17日
【YouTube】風の時代において、じゃんじゃん収入を得る方法! まずは、お金を払う「気持ちよさ」を、からだまるごとで感じること。すると、時間差で、そのエネルギーがお金になって、「気持ちよく」返ってくるんです。#488
2021年1月16日
【詩】含まれている
2021年1月16日
【YouTube】風の時代の「支払い」のお作法! 今後、お金は「提供されたサービスへの対価」ではなく、「対象へのコミットメントの表明」として用いられるようになります。結果、お金の呪いが解けて、自由になるんです。#487
2021年1月15日
月を選択
2021年1月 (34)
2020年12月 (62)
2020年11月 (60)
2020年10月 (67)
2020年9月 (64)
2020年8月 (66)
2020年7月 (64)
2020年6月 (71)
2020年5月 (96)
2020年4月 (90)
2020年3月 (93)
2020年2月 (74)
2020年1月 (27)
2019年12月 (11)
2019年11月 (2)
2019年10月 (7)
2019年9月 (26)
2019年8月 (4)
2019年7月 (2)
2019年6月 (15)
2019年5月 (59)
2019年4月 (57)
2019年3月 (40)
2019年2月 (27)
2019年1月 (31)
2018年12月 (31)
2018年11月 (30)
2018年10月 (31)
2018年9月 (122)
2018年8月 (31)
2018年7月 (30)
2018年6月 (30)
2018年5月 (30)
2018年4月 (30)
2018年3月 (31)
2018年2月 (28)
2018年1月 (31)
2017年12月 (31)
2017年11月 (29)
2017年10月 (31)
2017年9月 (30)
2017年8月 (31)
2017年7月 (31)
2017年6月 (30)
2017年5月 (31)
2017年4月 (29)
2017年3月 (31)
2017年2月 (28)
2017年1月 (30)
2016年12月 (31)
2016年11月 (30)
2016年10月 (31)
2016年9月 (30)
2016年8月 (25)
2016年7月 (28)
2016年6月 (24)
2016年5月 (27)
2016年4月 (24)
2016年3月 (29)
2016年2月 (23)
2016年1月 (30)
2015年12月 (24)
2015年11月 (24)
2015年10月 (25)
2015年9月 (23)
2015年8月 (24)
2015年7月 (28)
2015年6月 (24)
2015年5月 (29)
2015年4月 (29)
2015年3月 (30)
2015年2月 (28)
2015年1月 (31)
2014年12月 (30)
2014年11月 (30)
2014年10月 (29)
2014年9月 (31)
2014年8月 (30)
2014年7月 (31)
2014年6月 (29)
2014年5月 (22)
・
ブログ
(2,749)
・
今日のひとことメッセージ
(64)
・
YouTube
(490)
・
詩
(410)
・
TANDEN-DO
(248)
・
Words
(87)
・
Dialogue
(13)