
5時20分起床。
もうすでにあっついぞ〜!
TANDEN瞑想&モーニングルーティン。
瞑想後のトークでは、
TANDENメソッドがいかにものすごい発見であるのか、
朝から熱っぽく語ってしまう(笑)。
すごすぎて震えが止まらないのだ。
それほどのものなのだ、このメソッドは。
手前味噌万歳ですよ!
いつものようにコーヒーをいれて、コツコツと事務作業。
今日もなんだか調子がよく、どんどん仕事が片付いていく。
気持ちいい〜!
TANDEN Lab.のみんなに「阿弥陀さまにおまかせします!」を
シンプルな英語に訳すとどうなるかな? と相談してみる。
みんな次々に「神訳」を提案してくれて感激。
Bちゃんの「Shall We Dance?」には笑ったが、かなり的を射ている気がする。
すごいなあ。
福家友理ちゃんの満月ワークの録画を見ながら、軽くランチ。
SNSとの付き合い方について、私もこの満月周辺でいろいろ思うところがあったので、
さっそく実行に移してみる。
軽やかに、軽やかに。エネルギーを滞らせないように。
自分なりに工夫が必要な時代なんだ。
1時間ほどお昼寝をしてから、午後のお仕事開始。
8月26日開催予定の歎異抄講座の販売ページやサムネイルを作るなど。
夕方、なんとかかたちになった。
ふぅ〜〜〜。
このサムネイル、結構気に入ってる(笑)。
親鸞聖人と自分を並べるなんてけしからん、とか怒られちゃうかな〜。
今日は天赦日×一粒万倍日×大安、ってことで、
かなりお日柄がよろしいらしい。
そんな日に販売ページを完成させられて幸せだ。
今回の講座開催にあたって、数名に確認しなきゃいけないことがあるので、
一般公開はもう少し待ってね〜。
にしても、今回の講座の説明文、マジで神がかっているっていうか、
仏がかっているっていうか、阿弥陀がかっているっていうか……
マジでめっちゃエネルギー高い。そして、強い!
自分で言っちゃうけど、マジでマジでマジですごい。
あーーー 早く公開したいな〜〜〜!
たくさんの人に届けたい!!!
届け〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜!!!
いい仕事ができたので(?)お祝いにビールを買ってくる。
トマトとキュウリの簡易サラダをおつまみに、乾杯!
ほろ酔いでお風呂にさっと浸かり、さっぱりとした気分で上がる。
吉本ばななさんの『海のふた』を久しぶりに読んで、
「ばななさんの描く夏の景色、やっぱり最高だなあ」と思っているところに流生さん帰宅。
引き続き、布団の上で本を読む。
22時過ぎに読み終えて、そのまま就寝。
夜にPCやスマホを見ないのは、すごくいいな。