【日記】2023年6月24日(土)曇り 〜「大洗濯」を乗り切ったはいいけれど〜

5時20分起床。

なんとなく寝不足な感じもするが(久しぶりにお酒を飲んで、あまりよく眠れなかった)
モーニングルーティンをこなしているうちにどんどんシャッキリしてくる。

瞑想後のトークでは、ラボメンバーに、
一足お先に「喜捨箱」設置の意図についてお話しさせていただく。
誤解も多そうなところなので、慎重に、誠実に、丁寧にことばを紡いだ。
届いてくれるといいな。

コーヒーを飲みながら、細々した事務作業をサクサクとこなしていく。
やることがたくさんあって目が回りそう。

すごく集中していたら、あっという間にお昼の時間。
まったくおなかが減らないので、そのままPCの前で休憩をとり、
13時からの個人セッションにそなえる。

個人セッションは「おひさしぶりです!」のMさん。
8回コースの7回目。
「自分がほんとうに求めるもの」を見つめ直していらっしゃったとのことで、
ほぼ半年ぶりぐらいにお会いすることに。
とっても真面目で誠実な方。
そして頭の良い方。

私にとっても大きな変わり目のこの時期に、
聡明なMさんとお話しさせていただいたことはギフトだった。
Mさん、ありがとうございます。

メール返信などしていたら、あっという間に15時。
少しだけお昼寝をして体を休め、
お風呂に入りながら、明日のHIDENとアンクメディアでお話しする内容を構成する。
ものすごく抽象的なことを言語化しようとしているな、と自分でも思う。
でも、ようやく、時が満ちた、という感じがする。
やるしかない!

夕飯は、きゅうりと青梗菜としいたけとツナのバター醤油炒め。
ポテトチップスを食べたくなったので、街に出ている流生さんに買ってきてもらう。

流生さんとふたり、なんてことない会話をしながらお茶を飲んだりして
ダラダラ過ごす。

体が疲れているな。
夏至の「大洗濯」を無事乗り越えたはいいけれど、疲労がたまっている。
夜はできるだけゆっくり眠ろう。

21時頃就寝。

関連記事