
6時頃一度目が覚めるも、二度寝。
至福……。
再び目が覚めたのは8時半頃だった。
1時間ほど仕事をして、10時少し前に流生さんといっしょに家を出る。
雨がしっかり降っているので、バスに乗って、街へ。
駅前で別れて、私は病院(泌尿器科)へ。
月初めに受けた検査の結果を聞きにいく。
抗生物質が効いて、菌はもういなくなっているらしい。
ほっと一安心。
忙しいとすぐ膀胱炎になるタイプではあるのだが、
今回は発熱までしたから、大変辛かった。
体力つけて、免疫力上げていかないと。
筋トレがんばるぞ!
流生さんの待つスタバへ行き、久しぶりにコーヒーを飲む。
「贖いもの」としてコーヒーも差し出していたのだが、
ある方のアドバイスで、たまには飲んでもいいことにした。
あまりに上の方のチャクラが開きすぎると、
お金を稼げなくなったりするらしい(笑)。
いや、笑い事じゃなくて、
実際、今、私、なぜか全然稼げないモードに入っていて(涙)
ちょっとだけ焦っていたのだ。
伊勢神宮で正式参拝したし、お肉もお酒もコーヒーも断っているし……
思い当たる節ありまくり!
あくまで私の場合は、だが、コーヒーを飲むとグラウンディングできるらしい。
たまにはこういうのも必要なのね……。
ってことでソイラテを注文してしみじみと飲んでいたら、
その瞬間から続々と講座のお申し込みが!(笑)
嘘みたいな本当の話!
コーヒーを飲みつつ自分MTG。
将来住みたい家のこととか、存分に妄想。
13時頃までスタバにいて、その足で駅前のスーパーに向かう。
梅酒の材料と瓶を買って(お、重い……)大戸屋へ。
鯖の塩焼き定食を食べながらあれこれ話す。
久しぶりに動物性のタンパク質を摂った気がする。
小雨が降る中、徒歩で帰ってくる。
帰ってすぐに梅酒を仕込む。
ヘタを取る作業、たのしいよね〜。
梅の香りもめっちゃいい。
気分上がる〜!
ちょっと梅が熟し過ぎているかな……。
まあ、きっと美味しくなるだろう!
夜はNetflixで「トークサバイバー」と、
藤井風くんのスタジアムライブの動画を観て大いに感動する。
半年前に買っていたプロジェクター&スピーカー、ようやく使えた!
風くんはすごいな。
誤解を恐れずに言うと……「教祖さまを引き受けている」感じがする。
しっかり「引き受けた」人は、いい意味で力が抜けるから、
結果的に、教祖なんかにはならないのだ。
風くんと同じ時代を生きられて、ほんとうに幸せだな。
風くんライブに夢中になっていたら、あっという間に23時!
興奮でなかなか寝付けなかった。
でも、24時には寝たような気がする。