【日記】2023年6月3日(土)雨のち曇りのち晴れ 〜参拝前の禊行〜

5時15分起床。
雨降りやまず。
新幹線は案の定動いていない。
今日の名古屋でのヒモトレの小関さんとイールドの田畑さんのWSには行けないな〜。
ざんねんだけど、お天気がこれなら仕方ない。

急遽、新幹線の予約の変更作業。
私は4日、5日とお伊勢さんにお参りするので、あらためてチケットを取り直す。
スマートEXがなかなかつながらず焦ったけど、無事変更できてほっと一息。

瞑想、読経、祝詞、六方拝、お祈り。
世界人類が平和でありますように。

朝のルーティン仕事を済ませてから、
メモリークリアリングオイル仕事にとりかかる。
せっかく丸一日ぽっかり空いてしまったから、できるだけ頑張りたい。

クラシックを聴きながら、ひたすら作業に没頭。
気がついたら雨は止んでいた。

お昼代わりにナッツを数粒つまんだ他は、
ずっとオイルをブレンドしてお送りし続けていた。

生理が来て腰が重いけれど、食べてないからか体は軽い。
超少食生活のいいところは持久力がつくところ。
消化にエネルギーを持っていかれないので、疲れにくくなる。
長時間ぶっ続けで仕事をしても疲れない。

とは言え、気分転換は必要なので、お散歩がてら、近所のドラッグストアへ。
ナッツとドライフルーツ(いちじく、デーツ)を補充。

戻ってきて、再びメモリークリアリングオイル仕事。
17時の集荷までに6件分作ってお送りすることができた!

伊勢参拝前の禊として、「岩戸の塩」と、
二見興玉神社の「無垢塩草」を入れたお風呂に入る。
「無垢塩草」は、昨年末伊勢にお参りした時に購入したもの。

昔の人たちは二見の海で禊をしてから伊勢に向かったらしい。
これは二見の海でとれた海藻を乾燥させたもの。
クリアリングのお守りとして半年持ち歩いていたけれど(お世話になりました)
「ええい!」とお湯に入れてしまう。

なんとなく磯の香りがする。
いい感じ。
2時間浸かって、思いっきり「祓われて」上がる。

参拝なので、食事も思いっきり慎んでいる。
今日食べたのはナッツ数粒と、ドライフルーツと、バナナのみ。

21時過ぎ就寝。
ドキドキしている。

関連記事