
5時起床。
あまりよく眠れず、一晩中、
「贖いもの」を差し出す、ということについて考えていた。
5時45分からボディワーク、瞑想、お経、お祈り、六方拝。
友理ちゃんに教えてもらった「とほかみえみため」の祝詞も40回唱えた。
瞑想後、さっそくラボのみんなに夜通し考えていたことについてお話してみる。
禊ぎ祓いとひとくちに言っても、
「禊ぎ」と「祓い」は、厳密には違うものなのだそうです。詳しくは、矢加部幸彦先生のご著書
『神ながら意識』(ナチュラルスピリット)をお読みいただきたいのですが……
https://amzn.asia/d/2tdV0or「祓い」は「払い」。
これまでの自分を反省して、生き方をあらためていく時には、
必ず、「以前の自分」を象徴するようななにかを、
贖いものとして差し出して、精算を済ませなきゃいけない。6月4日・5日に伊勢神宮内宮にて行われる
神前立命式に参列するにあたって、
私も、精一杯、これまでの自分のあり方を反省しているところです。私は、贖いものとして、
お酒を飲むこと。
お肉を食べること。
コーヒーを嗜むこと。以上の3つの習慣を、天に差し出すことに決めました。
(すでにお酒とお肉はやめています。コーヒーも今日からやめる!)生まれ変わりのタイミングがきているのだとしたら、
自分は、天に、なにを差し出すだろう?その視点で、自分の生活をいま一度じっくり見渡してみると面白いかもしれないです。
今日もよい一日を!
あなたにすべての善きことが雪崩のごとく起きます💗
YouTubeにもアップしてみたよ。
【YouTube】本気で生まれ変わりたいのなら、いますぐに◯◯をやめよう❣️
今日も心静かにトレーニング。
筋トレを、超ゆっくり、7回ずつ。
&腰回し30回、フラフープ500回、トランポリン300回。
昨日定まった私のビジュアルイメージは、
引き締まった肉体の爽やか凛々ビューティーさんだったので(ええ、笑ってください)
そこをど真ん中に置いてトレーニングに励む。
イメージが決まると、いろいろやりやすくなるね!
細々した事務作業(契約書類関係の署名、捺印、確認)を済ませて、
HIDENセッション2件。
カップスープを飲んで、50分ほどお昼寝。
昨夜ほとんど眠れなかったから、布団に入った瞬間爆睡だった。
午後は今週末の草野妙敬さんとの対談イベントの告知をしたり、
TANDEN式クリアリングの執筆仕事をしたり、いろいろ。
対談イベント、面白いことになりそうです。
ご興味ある方、ぜひ!
今週末、5月28日(日)19時〜
〜第9.5回 遥子さんと妙敬さんを囲む会〜 zoomオンラインイベント 「第二弾 パートナーシップについて」
開催です!前回(第9回)に引き続き、パートナーシップというテーマで、妙敬さんと、そしてご参加のみなさまと、あれこれざっくばらんに語り合ってみたいと思っています。
今回のイベントは、前回ご参加くださった方、もしくは前回の録画をご購入いただいた方が対象となっております。
恋愛やパートナーシップ、セックスに関するご質問やご相談を、事前にみなさまからいただいて、それに対して妙敬さんと私がバシバシと答えさせていただく、という形式です。パートナーシップに関して、私の中で最近明文化された気づきは、
「良好なパートナーシップに、いわゆる“恋愛感情”は、かならずしも必要ではないのでは?」
ということ!😆
世の中では、「恋愛」と「パートナーシップ」がごちゃ混ぜに語られてしまっているシーンが多すぎると感じています。
ここに、すべての混乱の原因があるのでは? と。ぶっちゃけ、本来的な気の交流としての本気の「まぐわい」さえできれば、相性の良し悪しも関係なくなってくるんですよね〜。
(恋愛やセックスに相性はあるかもしれないけど、パートナーシップや「まぐわい」に相性なんかないのでは? と感じております😉)※「まぐわい」ってなに? という方は、こちらの動画をぜひご覧ください😍
【20230419 TANDEN Lab.スペシャルプログラム】世界平和につながる「まぐわい」って? 大和の性活ラボ所長・渡辺カリンさんに教えていただきました❣️
https://youtu.be/NwCnH5vepwQここらへんのお話も含めて、門外不出のシークレットトーク満載でお送りしようと思っています❣️
妙敬さんも、最近また、パートナーシップに関する本質的な気づきのアップデートがやってきたとのこと。
(少しだけ聞かせていただきましたが、感涙ものでした🥹💗)
このタイミングで、妙敬さんといっしょにこのような場をもてること、とても光栄ですし、たのしみです!パートナーシップに関するコンプレックスやお悩みがある方もそうでない方も、ぜひぜひお気軽にご参加ください😍
**********************************************
~第9.5回 遥子さんと妙敬さんを囲む会~ zoomオンラインイベント
テーマ「第二弾 パートナーシップについて」日時:2023年5月28日(日)19:00~20:30(延長ありえます)
参加費
※前回(9回)ご参加くださった方はVIPチケットを、
前回ご参加いただいていない方は一般チケットをお買い求めください。VIPチケット(第9回参加者限定)
2000円(一般枠)
1000円(TANDEN・HIDEN特別枠)
1000円(妙敬さん招待特別枠)一般チケット(第9回アーカイブ付き)
5000円(イベント応援枠)
4000円(一般枠)
2000円(TANDEN・HIDEN特別枠)
2000円(妙敬さん招待特別枠)※一般参加チケットをお買い求めくださった方々には、前回の録画のURLを事前にお送りいたします。
注)事前に必ずこちら(peatix)でチケットをご購入ください。https://peatix.com/event/3568048/view?k=d24340c7f29dc2eb09ca728f3919b0a89e3ad9e8
TANDEN Lab.メンバーから嬉しいご報告の長文メッセージをいただいて、
胸がいっぱいになって涙がこぼれる。
「家族」に関する未完了のクリアリングは、オリンピック級に難易度が高い。
けれど、真剣に取り組んだ人にしか感じられない景色がその先に待っているんだ。
仲間として、Kさんを誇りに思う。
Kさん、ほんとうによくやったね。ありがとう!
今後の仕事の展開について、どんどんどんどんインスピレーションがやってきて、
メモを取る手が追いつかないぐらい。
いまの時代のスピード感がこれなんだろうな。
流生さんの作ってくれたお味噌汁とたまごかけご飯で幸せな夕食。
さきほどやってきたあるアイディアについて、流生さんに相談。
「いいね!」と言ってもらえてほっと一安心。
お風呂に浸かりながら、さらにアイディアをブラッシュアップ。
思っていたよりも早く実現する流れになりそう。
っていうか、そうなるし、そうする。
下半期から、私、マジで忙しくなりそう……とは思っていたけれど、
もう6月からその流れは始まっていきそう。
気合い入れていくぞ。
TANDEN Lab.のみんなには、明日、あらためてお話しさせていただきます。
22時頃就寝。