
5時半頃に眩しさで一度目が覚めるが、布団をかぶって再び寝る。
思う存分惰眠を貪り、8時頃起床。
昨日の日記をアップして、お経、お祈り、六方拝。
身支度を整え、9時頃家を出る。
今日は蒸し暑い。
セブンイレブンでアイスのカフェオレを買って、
ストローで飲みながら駅に向かい、電車に乗る。
桜木町で降りて、法務局へ。
法人の印鑑証明を取りに来たのだ。
手続き自体は10分もかからずに終わり、
そのまま歩いて駅前のショッピングビルへ。
急遽スーツが必要になったので、ベーシックなものを一揃い購入。
ブラックとネイビーで迷ったけど、相当フォーマルな場なので、無難に前者をチョイス。
バッグも靴も、それ用に揃える。思ったより安く買えた。
近くのカフェにてツナのサンドイッチとケールのスムージーでランチ。
そこでまたまた今後の仕事に関するインスピレーションがやってきたので、
ノートにメモを取る。
小出遥子個人は、実は結構保守的な人間なのだが、
個人の資質に関係なく、変化の波は一気にやってくる。
波に乗らないと溺れてしまう。
「めんどくさい」「怖い」という気持ちと、
「でも、たのしそう」という気持ちのせめぎ合い。
49対51で、後者がぜったいに勝つんだけどね。
実に横浜っぽい景色。
いいお天気で気持ちいい。
でも、今日って雨予報じゃなかったっけ?
電車に乗ってのんびり帰ってくる。
もう汗だくですよ〜。
少しだけ事務作業をして、お風呂に入る。
友理ちゃんおすすめの「岩戸の塩」を入れて。
以前伊勢に行った時に買ってきたもの。
6月にもまたお伊勢参りをするので、買えたら買ってこよう。
お風呂の中でも、またまたインスピレーションが。
私のビジュアルイメージに関するひらめき。
明確に「この人みたいになりたい!」というモデルがようやく見つかった。
私、これから一気にイメチェンするかも。
お風呂から上がって、洗濯物を取り込んでから、心静かにトレーニング。
なんでお風呂に入る前にやらなかったんだろう(笑)。
今日からチベット体操も筋トレも、各7回に増やしてみた。
き、キツい〜〜〜!!! けど、効いてる感じする〜!
流生さんにも「腰のあたりが引き締まってきたね」と言われたし、モチベーション上がりまくり。
筋トレメニューにヒップアップトレーニングも加えて、ますます負荷かけまくり。
俺はやるんだ!!! 俺はできる!!!
昨日のクリアリングシェア会の参加者さんから、続々と嬉しいご感想が届く。
ありがたいなあ……。
講座とシェア会のセット、これからも続けよう。
みんなの体験をお聞きすることで、「知恵」それ自体が深まっていく感じがする。
19時半頃から夕飯。
いつもの明太子ご飯とお味噌汁。
「鬼滅」を観ながら。
無一郎くんの回想シーンに出てくる炭治郎(?)のセリフのひとつひとつが、
いちいち「恩送り」の世界観を示していて涙が出てくる。
なんなんだ、このお話は……。
なぜ今このタイミングでこんなお話が放送されているのだ!?
天の采配は完璧だな。
食後、ふたりでお茶を飲みながら今川焼を食べる。
ふいに家中をピカピカにしたくなって、全体的にささっと「触れる」おそうじ。
仕上げにセージの葉も焚いた。
スッキリ。
21時半過ぎに就寝。