
5時半起床。
眠い眠い。
結局、ぜんぜん眠れなかった。
「変わり目」を前に、神経が興奮しているのかな。
ボディワーク、瞑想、お経、お祈り。
やっぱり、ご先祖さまの名前を呼ぶと、
おなかのあたりが「ほわん」とあたたかくなる。
TANDEN Lab.を「恩送り」ベースのコミュニティとして整えていく。
その構想をみんなにシェア。
ドキドキする。
でも、ぜったいに面白い方向に進んでいく。大丈夫。
外は雨。
森に行けないので、家でお仕事をコツコツと。
流生さんがいれてくれたカフェオレを飲みながら、事務仕事をサクサクこなす。
今日は少し肌寒い。
ストーブのぬくもりを求めて(?)流生さんが私の部屋にきて、
床に寝転がりながら静かに本を読んでいる。
人の気配を近くに感じながら仕事をするのも、面白いものだな。
10時からHIDENセッション3件。
「焦り」や「不安」や「恐怖」はストーリー。
そちらは全無視して、体感に全振りしてしまってね!
お昼は久しぶりに例のダイエット飯。
納豆とキムチと卵と豆腐を混ぜたもの! &昨日のお味噌汁。
食後、30分ほどお昼寝。
午後はひたすら執筆作業。
このタイミングで、あらためて本の構成を練り直している。
ポンポンとアイディアが浮かんでくるアイディアを
ひたすらノートに書き溜める。
たのしい。
合間に新しいプロジェクトの計画を進める。
協力者2名にご連絡。
お二人とも気持ちよくOKしてくださってありがたい。
よし、ギアをハイに入れていくぞ〜!
16時からHIDENセッション3件。
卒業生さん、おひとり発見!
おめでとうございます!!!
Aさんのめちゃくちゃ明るい笑顔に励まされました。
やっぱり、HIDENのワークはすごい。
明日のギャザリングがますますたのしみになったよ。
17時に仕事終了!
いつものトレーニングルーティン(チベット体操、スクワット、腕立て、
フラフープ、トランポリン)に励む。
トランポリン、やっぱりキツい!
あまりにキツいので、今日は1分半ずつ、2回に分けてやってみた。
続けることがなにより大切。無理は禁物!
夕飯は流生さんが作ってくれた具沢山のお味噌汁と、明太子ご飯。
外食が比較的多い私たちには、家ご飯はこのぐらいがちょうどいいのだ。
お風呂に入って、21時頃就寝。