【日記】2023年4月5日(水)曇り時々晴れ 〜採れたて野菜の威力を知る〜

5時半起床。
目覚めスッキリ。

瞑想後のトークでは、「間違えないように生きると、かならず間違えるよ」っていう
あまりにも耳の痛いお話をした(笑)。
これ、私自身の39年の人生から導き出された「激痛」な真実。

ふと思い立って、YouTubeでもこのトークをシェアしてみた。
これから、時折、TANDEN Lab.での朝のトークをYouTubeで公開してみようと思う。
必要としている方々に届きますように。
まあ、あんまり「受けのいい」話じゃないことは自覚しているよ。
小出のすっぴんが見たい方(いるのか!?)にはオススメです(笑)。

【20230405 朝のすっぴんトークライブ】間違えないようにすると、ぜったいに間違えるよ。気をつけなはれや! ってお話😍

10時からHIDENセッション4件。
私は今回のHIDEN Lab.にお入りくださった方々には
本気で全員「探求ご卒業」していただきたいと思っている。
だってそれは可能なのだから。
すでに「卒業」が見え始めた方々もチラホラ。うれしい!
「さとり」なんかマジでめちゃくちゃ簡単なんだってこと、思い知らせてやるんだから〜!(笑)

11時から軽めのランチ。
流生さん作のお味噌汁は日本一!
好きな人が作った美味しいご飯にかなうものはないね。

1時間ほどお昼寝して、13時から猛然とお仕事。
明日から京都なので、その前に終わらせるべき仕事をサクサクと完了させていく。
主に、今度再販する「クリアリング∞クリエーション講座」の販売ページの作成。
ものすごい集中力で、とんでもない仕事量をこなしてしまった。
やればできるのだ……!!!

私が家で仕事をしている間、流生さんは畑に行って土を耕してくれている。
ふかふかに耕された土を見てテンション爆上がり。
流生さん、ありがとう。
スナップエンドウが少し収穫できたらしい。
私たちの畑で採れた初めての野菜。
今日の夜に食べるのがたのしみ!

16時からHIDENセッション4件。
のはずが、おひとりいらっしゃらなかった。
空いた時間にこの日記を書く。

17時にセッション終了。
19時からのTANDEN Lab.スペシャルプログラム、
「クリアリングを日常に落とし込むためのヒント集」セミナーの準備。
マジで目が回るほど忙しい。
でも、こんな時こそ、おなかに心をおさめて、慎重に。

こんなに忙しい時に、先日作ったクレジットカードが届く(笑)。
勝手にリボ払い設定がされていたので(やり口がヤ○ザだ!)
アプリをダウンロードして、ひとつずつ解除。これで安心!
まあ、自営業でカードが作れたのは奇跡だし、ありがたいので、大切に使おう。

夕飯は、いつもの具沢山のお味噌汁と、辛子明太子と、白米と、
流生さんが畑で収穫してきてくれたスナップエンドウの塩炒め。

最高の食卓。
採れたて野菜は「いのち」の味がした。
もう、これだけで大満足。
ほかのものはいらない。
口の中で「いのち」が弾けた。
すごい。
すごすぎて、二人で無言。

これから夏に向けてどんどん野菜が採れちゃうぞ〜!
たのしみすぎる……!

サムネイル作成などサクサクとこなして、
19時からTANDEN Lab.スペシャルプログラム、
「クリアリングを日常に落とし込むためのヒント集」お話会。

クリアリングの世界観はどこまでも壮大。
それに反して、やることはどこまでも地味。
でも、地味なことを、地道にやってきた人にしか見えない景色が、
ここにはあるんだ。

「なかったことにしない」

結局は、ここに尽きるのだよね。

「なかったことにしなくていい」

この世界は、優しいです。

お風呂に浸かりながら事務作業。
それだけでは終わらず、お風呂から上がってからもPCに向かい続ける。
濡れた髪のまま……。風邪ひくぞ!

23時半頃、ようやく今日のお仕事を完了させる。
マジで忙しすぎる1日だった。
明日からは京都。
弾丸ツアーだけど、できるだけのんびりしよう。

布団に入ってからもしばらく寝付けなかった。
24時過ぎにようやく就寝。

関連記事