
6時半頃起床。
昨日の日記をSNSにアップ。
流生さんがコメダ珈琲に行きたいというので、
ちょっとだけ体調に不安はあったけど、楽しそうなので一緒に行くことに。
ミルク珈琲と網焼きチキンサンドを美味しくいただきつつ、
本を読むなどしてのんびり過ごす。
しばらくしたら胃が痛くなってきたので(コーヒーのせいか)
流生さんを残して家に戻り、1時間半ほど横になる。
この歳になって、身体に一気にガタがきている。
健康不安なんか、これまで一度も感じたことないのにな。
若くないことをマジで痛感する……。
まあ、確実に運動不足なんだよな。
前までは毎日のように森歩きができていたけれど、
花粉症の流生さんに合わせて森に入らなくなったら、
私の方も一気に調子が悪くなった。
森歩きをしない時間、PCの画面を見つめているのもよくないのだろう。
4月末にはスギ花粉もおさまるということだから、もう少しの辛抱だ。
っていうか、ひとりで歩けばいいだけなんだけどね。
でも、あの鬱蒼とした森に、ひとりで入るのもなあ。
信金の担当さんがいらっしゃるので、家中をていねいに触れるおそうじ。
空間が綺麗になっていくと、心も同時にスッキリしてくる。
流生さんに「遥子ちゃんの触れるおそうじは芸術だ!」と褒められてさらに上機嫌!
「触れる」っていう気持ちで、すみずみまでやさしくおそうじするだけなんだけどね。
担当さんがいらっしゃるまで、心静かに会計作業。
法人の会計、いろいろ謎。
税理士さんとの打ち合わせの日が、とにかく待ち遠しい。
会社視察(?)はアッサリ終わった。
形式上のものです、とのことだったので、「お付き合い」は決定しているらしい。
よかった〜〜〜!(涙)
社長としての最初の大仕事、無事(ほぼ)完了!
お酒を飲みたいけど、胃を労って、炭酸水で乾杯! いやさか〜!
大きな気がかりがひとつ祓われて、体調もよくなった気がする。
心身一如。
これからも労っていこう。
気がかりが祓われたことで、インスピレーションもびゅんびゅんにやってくる。
HIDENに関してもTANDENに関しても、
かなりエポックメイキングな気づきがやってきて興奮。
軽めに夕飯を食べて、お風呂にさくっと入って、
お布団の中で本を読んで、20時過ぎに就寝。