【日記】2023年3月27日(月)曇り 〜川崎大師の護摩祈祷を受けてきたよ!〜

6時起床。
昨日の分の日記をアップして、お風呂へ。
今日は川崎大師にお参りするので、身体を清浄にしておくのだ。

身支度をととのえたり、細々した事務作業をしたりしているうちに、
あっという間に10時過ぎに。
川崎大師に向けて出発!

なにも食べずに出発したためか、電車の中で若干気分が悪くなる。
虚弱体質……。
ふらふらになりながら、なんとかお寺に到着。
13時からの護摩祈祷を予約して、参道近くのお蕎麦屋さんへ。
川崎大師にお参りする時は、いつもこのお店に入る。

海老天がでかい!

板わさも頼んで蕎麦&ビールを満喫。
ご馳走さまでした。

ご祈祷の願意は「心願成就」と「良縁成就」。
クリアリング本をしっかり書き上げるぞ、という決意(心願成就)と、
本がたくさんの方々に届くよう、必要なご縁を結んでくださいという願い(良縁成就)。

川崎大師の護摩祈祷は大迫力。
太鼓の音がいいよね〜。

お護摩の途中、私の本を手に取ってよろこんでくださっている方々のお顔が見えた。
ものすごくリアルに見えたから、あれは必ず現実に見る景色なのだろう。
あの美しい人たちのためにも、頑張って本を書き上げて、必ず商業出版するぞ。
大ベストセラー本を生み出すのだ!

お寺をあとにして、コンビニでお酒を1本だけ買って、
お隣の大きな公園へ。
ちょうどよくベンチが空いていて、座りながらお花見をすることができた。

上機嫌で飲んでいたこの直後、
近くで遊んでいたこどものサッカーボールが飛んできて、
お酒を盛大にこぼすという惨事が……(笑)。
まあ、仕方ないね。今日はこれ以上飲みなさんな、というサインだろう。

流生さんがサプライズで素敵なハンカチをプレゼントしてくれた。
出版のお祝い(予祝)だって。
粋なことをしてくれるぜ!
うれしい。

電車に乗って、夕方頃最寄駅に着く。
コンビニで買い物をして、えっちらおっちら帰ってくる。
良いお参りでした。

事務作業をしたり、この日記を書いたりしているうちに、
あっという間に18時半。
コンビニで買ってきたごはんを食べる。

食後、お茶を入れて、流生さんとふたり、向かい合って、
リビングのテーブルで、それぞれ「思索」にふける時間。
私はクリアリング本のタイトルを考えるなど。

『宇宙の流れに乗るための
いちばんシンプルな「おそうじ」法
TANDEN式クリアリングBOOK』

どうかな〜。

21時前に布団に入って、即座に寝落ち。
今日も良い1日だった。

関連記事