【日記】2023年3月23日(木)雨 〜海の幸、ありが太陽幸せます!〜

7時頃目が覚める。
今日は休日。
布団の中でダラダラ過ごして、8時過ぎにようやく起き出す。

外は雨。
今日はおうちに引きこもって、徹底的にダラダラしよう。

……と思ったのだが、そうは問屋が卸さなかった(笑)。

まず、9時すぎに、昨日銀行さんに提出した書類に不備があったようで、
担当さんよりお電話をいただく。
お手数おかけして申し訳ない。
あらためて作り直してお送りする。
その他お問合せ対応やら、会計作業やらなんやらで
結局数時間仕事をしてしまった。

仕事中、ちょっとモヤッとすることがあったので、
それをキッカケにPCから離れて料理をすることに。
雨で気分もジメジメするしね。
こんな時は単純作業に限る。

ちょうどよく、まうんてんまうす・まぁしぃさんから愛たっぷりの海の幸「瀬戸内海七福神セット」が届く!
今日はご馳走だ〜!

まずは先日戻したぜんまいと油揚げで炒め煮を作る。
黒糖が切れていたのでみりんたっぷりで。
次にまぁしぃさんが送ってくださった生わかめでお味噌汁を。
じゃがいもとわかめのお味噌汁、大好き。
料理って言ってもこれだけだけど(笑)だいぶ気分が晴れた!

美味しいご飯でご機嫌になって(生わかめの香り、最高!)1時間ほどお昼寝。
起き出してからお風呂。
ゆっくりと浸かって、自分を振り返る。
お風呂の時間はリフレクションタイム。
どんなに忙しくても1時間は浸かっていたい。

夕方からキッチンに立ち、ひたすらナマコをさばく!(笑)
いやーーー なかなか、面白い体験だった。
ぬめりを取る作業がいちばん大変だったけど、どんどんたのしくなっていった。

どどん! 海の幸満載ディナー!

サザエは壺焼きに、ナマコはナマコ酢に、生ワカメはワカメしゃぶしゃぶに。
新鮮すぎる海の幸、最高に美味しかった!
まぁしぃさんの愛たっぷり!
磯の香り漂う、贅沢な夕食だった。
ありが太陽幸せます!(←まぁしぃさんの素敵な言葉!)

サザエが一個、内に閉じこもってしまって、ニッチもサッチもいかなくなって、
結局諦めるしかなくなったのは、返す返すも残念であった……。
サザエのフタが開かない問題、どう解決したらいいんでしょうね?

執筆中は、家ではお酒を飲まない、と決めたはいいけれど、
今日のメニューは、あまりにも「おつまみ」感が強く、
ある意味拷問だった……。
悔し紛れに炭酸水をがぶ飲みする。
くうう……。
でも、神さまと約束したんだ!
破るわけにはいかないんだ!

家全体がなんとなく磯の香りに包まれている。
太古の記憶を思い出しつつ、就寝。
22時頃だったかな。

関連記事