【日記】2023年3月13日(月)曇り時々雨 〜正しい生理休暇の過ごし方〜

6時少し過ぎに起床。
昨日の分の日記をアップして、再び布団へ。

7時半頃に再度起床。
朝から風が強いなあ。

朝も早よから会計業務。
各種支払いを済ませて、会計ソフトに入力。
個人事業主の時とはかなり勝手が違っていちいち戸惑う。
税理士さんとの打ち合わせの日が待ち遠しい。

雨を眺めながら、文字起こしの続きをやってしまう。
1時間ほど集中したところで、1本分の動画の文字起こしすべて完了!
あと3本文字起こし予定の動画があるけど、大物動画が終わったことでホッとした〜!

ホッとしたところで、ゆったりとネットショッピング。
服2枚と、石2個を買う。
おなかの中にいるウニヒピリに選んでもらった。
こういう買い物の仕方、すっごくたのしいな。

『ブラッシュアップライフ』最終回、2回目視聴。

ナイス! 河口さん。
彼女は自分でも知らん内に相当な徳を積んだぜ。

離婚を回避できなかったタイムリーパーの男。
浅野忠信の無駄遣い……(笑)。

展開を知っているからこそ、落ち着いて観れる。
航路を変更できた時には泣いちゃったなあ。

最後に、あーちんもまりりんも、
ようやく「自分の人生」に戻れたんだね。

普通の人にも、ドラマはある。
当たり前の人生の「尊さ」を教えてくれたドラマだった。

眠くなってきたので、布団に潜り込んで本を読む。
そのまま寝落ち。
これぞ正しい生理休暇の過ごし方。

そのまま2時間ほど惰眠を貪り、流生さんからの電話で起きる。
夕飯を買ってきてくれるとのこと。
ちらし寿司をリクエストして(こればっかり)布団から這い出す。

お風呂に入って身体をあたためる。
本を読みながら入っていたらあっという間に2時間。

血流が良くなったおかげか、肩の痛みはだいぶ良くなった。
毎日2時間……は無理でも、1時間はお風呂に浸かりたいなあ。

流生さんの買ってきてくれたちらし寿司を食べながら、
『ブラッシュアップライフ』最終話3回目視聴。
一生見続けるよ!

寝ても寝ても眠いのは生理だから?
いや、春だから。
20時頃布団に入ってそのまま寝てしまう。

関連記事