【日記】2023年1月9日(月)快晴

5時20分起床。

引き続き、「愛」について考える朝。
その流れで瞑想会。
瞑想は、愛の体感そのものだ。

瞑想後のトークでは、
TANDENラボは「LOVEラボ」なんじゃないか、という仮説を披露。
流れのままに生きることで、やさぐれることもあるよね、
っていうのは、この間のKさんとの対話で気付かされたこと。
人間には、やっぱり、生きる指針というか、方向性が必要なんだよね。
優しくありたい、愛を表現したい、それが人間。

久しぶりに森散歩。
「冬はつとめて(早朝)」とは良く言ったもの。
耳がキーーーンとなるほど冷たくて静かで澄んだ空気の中をひたすら歩く。
5分も歩くとからだがポッポしてきて熱くなる。
生きてるなあ。

朝陽がまぶしい。

ぴょこん。

なんかあざといな……。

広場であったかいミルクティーを飲んで一息。
できるだけ毎朝散歩したいなあ。
(って毎回言っている気がする。)

8時半頃帰宅。
仕事部屋を全体的に「触れる」おそうじ。
はぁーーー 気持ちいい。
神棚が欲しいな。
どんな神棚がいいかな。

10時からHIDENセッション2件。
Mさん、ご卒業確定……!
はぁーーー うれしい。
うれしいよ。
Mさんのお顔、ツヤツヤキラキラしてた。
Mさんの今後のクリエーションがたのしみです。
愛!!!

お昼は流生さんが茅乃舎の出汁でうどんを作ってくれた。
美味しすぎた〜。
出汁は茅乃舎しか勝たん。

(写真影になっててごめん。)

1時間お昼寝して、午後は個人セッション2件。
HIDENで言う「これ」を、ただひたすらに、丁寧に描写し続ける。
いまこことしてすでに「ある」事実を、丁寧に確認していく。
それ以外に「道」はないのだよね。

15時半にお仕事が終わって、ビールで乾杯。
え? こんな時間から!?
ふふふ。今日はうれしい贈り物が届いたので
(未来の自分からのメッセージ的なものです)
一人でお祝いしたくなったのです。
ってことで、かんぱーい。

お酒を飲みながら、未来の自分の姿について、
あれこれ思いを巡らせる。
私は、どこにだって行けるし、なんだってできる。
なんにだってなれるんだ。

お風呂に入って、流生さんがむいてくれたりんごを食べて、
20時頃就寝。
生理前の症状で身体中がだる重。
ゆっくり休もう。

関連記事