【日記】2022年12月21日(水)薄曇り時々晴れ

7時半頃起床。
よく寝た〜。

洗濯機を回して、ミルクティーをいれて、メール返信など。
今日も気合い入れてお仕事するぞ〜!

午前中はひたすらメモリーオイル仕事。
3名さま分、1本ずつ、計3本をブレンド。
昨日の1名さま分と合わせて4件、ヤマトさんに集荷依頼をかけてお昼休憩。

魔女仕事をしていると、あんまりおなかが空かない。
なんでだろう? 
第三の目からフリーエネルギーを取り入れているのか?

ってことで(?)お昼はミルクティーと青汁のみ。
ものすごい取り合わせだ……。

13時から1時間、友人の仕事の相談に乗る。
誰かといっしょに何かを生み出すって、ほんと、生半可なことじゃないよなあ……。
ほんとうに、めちゃくちゃよくやっている。全力で尊敬します。

明日の朝の瞑想会の開始時間を30分ずらして、ちょうど冬至点と
瞑想が深まるタイミングが重なるようにしたい、と流生さんに打診。
快諾してくれたので、さっそくラボメンバーに連絡。
私にとって、仕事の上で大切なのは、こういう「小回り」がきく感じだなあ、
と、しみじみ思う。
流生さんはそこをいちばん尊重してくれるから、ほんとうにありがたい。

15時からメモリーオイル仕事再開。
2名さま分、計4本をブレンド。
こちらはヤマトさんの集荷に間に合わなかったので、
明日の朝に持って行っていただくことになる。

その後もコツコツとブレンドレシピを降ろし続ける。
この仕事、永久に続けられるな。
たのしい。

少しだけ事務作業をして、街へ。
イールドワークの研修を終えた流生さんと待ち合わせて、牛角へ行くのだ!
明日親知らずの抜歯をするので、
おそらく、しばらくの間はお肉なんか食べられないだろう……
ということで、これが実質二人のクリスマスディナーに。とほほ。

イールド研修で得た気づきをシェアしてもらいつつ、
しみじみとお肉を味わう。
イールドの世界、ものすごく豊かだなあ……。
私が以前やっていたTempleという対話の集いは、
イールドの世界観だったんだな、と思う。
人間という生き物の可能性を、最大限まで感じさせてくれる場。
人間って、ほんとうは、どこまでも優しくて、尊い生き物なんだ。

タクシーで帰宅して10時頃就寝。
流生さんが隣にいるのはいいな。
とっても安心する。

関連記事