5時半起床。
静かな興奮であまり眠れなかった。
今日はおやすみなので、たくさんお昼寝しよう。
眠いけど、瞑想会は開いた。
寝不足の日の瞑想も、これはこれでいい感じの体験になる。
それにしてもダル重だ……。
これは単に寝不足ってだけじゃないな、ほかにもなにかあるぞ。
……と思っていたら生理がきた。
生理がきちゃったなら仕方ない。
今日は一日ダラダラして過ごすぞ!
外はめちゃくちゃいいお天気だけど、寝て過ごすぞ〜!
と、その前に、昨日流生さんが作ってくれたお味噌汁の残りを飲む。
う、うまい……。
泣けるほどうまい……。
うまい味噌汁を飲んだら、胃がさらになにかを欲してしまった。
なんだろう……と考えていたら、ペヤングソース焼きそば、
しかも特大サイズ、ときた。
まじか、よりによってペヤングかあ……。
生理中にジャンクなものが欲しくなるこれって、なんなんだろな?
降参して近所のドラッグストアまで買いに行く。
せめて野菜を、ということでトマトも買う。
でも結局ビールも買う。
映画『海街diary』を観ながら、
さっき買ってきたものたちを食べて、午前中からビール。
だめだ。
こっさんとの対談で「観音モード」になってしまった私に、
この映画は刺さりすぎる。
ハートフルオープン状態(はっ、「観音開き」って、まさかこのこと!?)
で観るには、この映画はつらすぎる。
だって、優しすぎるんだもの。人々も、鎌倉の風景も。
ワンシーンごとに号泣して、ティッシュの消費量がとんでもないことに。
物語が佳境に入った頃に、街に行っていた流生さん帰宅。
唐揚げ弁当を買ってきたという。
私はおなかいっぱいだったので、弁当をカッ食らう流生さんをただ見つめる。
写真を撮ったらあまりにも陰影クッキリハッキリで、
「お前は昭和のムービースターか!」と突っ込みたくなるような出来栄えに。
散髪したてで常にも増して男前。
食後、数時間全力で爆睡。
未練を残さず、寝るときゃ寝る!
15時頃なんとなく目が覚める。
が、おなかは相変わらず痛い。
起き出して、カモミールティーを飲みつつ、ひたすらにメール返信。
TANDENラボメンバーから、お土産到着のお礼のメールが続々と届く。
みんなの感受性に涙。
『海街diary』に大変感動したので、スマホで原作漫画を買って読む。
夕飯は、お昼の残りの唐揚げなどを適当につまみながらビールを。
ふと思いたって、なぜか今更『半沢直樹』を二人で観始める。
なるほど、これが「倍返し」ってやつか……!
初めて観た!
ずっとずっとダル重。
昼間にあんなに寝たのに眠い。
21時過ぎに就寝。