【日記】2022年12月10日(土)晴れ

5時少し前に起床。
よく眠った。

瞑想後のトークでは、内宮で見かけた
「豊かで明るい生活」という文言についてお話しする。
これこそが、神の、私たちへの願いであり、祈りなんだなあ。

TANDENラボメンバーへのお土産に同封するプリントをさくさく作成して、
お風呂に入る。全身スッキリ!
さてさて、今日は忙しくなるぞ〜。

まずはお土産の小分け袋を作る。
単純作業、たのしい。

時間を忘れて没頭していた。
10時からのHIDENセッション4連チャンに遅れそうになったが、
ギリギリ間に合う。
セッション後も、ひたすらお土産作業。
好きなんだよな〜、こういう作業。

お昼に赤福の白餅黒餅を食べて、お茶を飲んでお昼寝。
白餅も、さっぱりしていて、いいね。

13時からと、14時半から、それぞれ個人セッション1件ずつ。
8回コースの5回目の方と、4回コースの3回目の方。
私の仕事は「誤解ほどき屋さん」なんだな、とつくづく感じる。
スピリチュアルターミネーターであるゆえん。

ちょっとの隙間時間にもお土産作業。
数が多いからなかなか大変。
でも、たのしい。

16時からHIDENセッション2件。
おひとりさま、「ご卒業」!!!
つらく苦しい人生を歩まれてきた方だったが、
あまりに晴れやかなお顔で笑われるものだから、
なんだか涙がにじんでしまった。
おめでとう、Sさん。

16時45分に家を出て、桜木町へ。
Yちゃんと久しぶりに会う。
Yちゃんが小麦粉アレルギーだというので、グルテンフリーのお店を予約してみた。
Yちゃんは相変わらず可愛くて、さらに芯がどっしりしたようだった。
暑苦しいぐらいの親鸞トーク、たのしかった〜。

最寄駅からはタクシーに乗って帰る。
21時過ぎに自宅到着。
あれこれ作業をして、22時に就寝。
良い一日だった!

関連記事