【日記】2022年12月4日(日)快晴のち曇り

5時少し前に起床。
ね、むぅ〜〜〜い!

なんとか身支度を整えて、TANDEN瞑想。
めちゃくちゃ気持ちいい。
瞑想後のトークでは「生きることはよろこびだ」ってお話をした。
文字にするとなんて陳腐なんだろう。
でも、いま、私、本気でこんなふうに感じられているんだ。

生きることは、とても、面白い!
不愉快なこともひっくるめて、ぜんぶ、面白いよ。

YouTubeを2本アップしながら、
昨日買ってきたPAULのクイニーアマンを食べる。
砂糖が上質なんだろうな、甘くてもしつこくない。
美味し!

私の日記を読んでいるらしい父から電話。
「社長になったのか!?」
って、まだですよ、これからです。
来年1月に代表取締役社長・小出遥子爆誕予定です!
3分ほどお話しして、最後は定番の「ワクチン打てよ〜」でシメ。

昔は両親が私の発信を見ていると思うと窮屈だったものだが、
最近ではここも突き抜けてきたように感じる。
誰に見られていても、見られていなくても、
私は自分の表現をしていくのみだもの。

メモリーオイルのレシピ作成をしつつ、
残り少なくなってきたオイルの補充(仕入れ)作業をする。
地道に。地道に。コツコツ。コツコツ。

面倒臭いに打ち勝つためには、
面倒臭いの「め」の字が出た瞬間に即座にやること。
やって、やって、やって、ただ、片付けること。
そうして頭の中の声を暴走させないこと。
これに尽きる。

仕入れ値とか、売値とか、利率とか、いろいろ考えると手が止まるから、
その前に有無を言わさず買ってしまうのだ!!!
滞りは生じる前に流しておくのだ!!!

10時からHIDENセッション4件。
おひとりご卒業!
最近の卒業生さんの傾向としては、

「個人にはなにもできないって、じゃあどうすりゃええの!?」

でパニックになって、疲れて、疲れて、疲れ果てて、
その先に「降参」がやってくるパターンが多い(笑)。
これもひとつの道だよね。
しんどいけどね。

流生さんが買っていた冷食の焼きおにぎりを無断でいただき(笑)
30分ほど爆睡。

13時からと、14時半から、それぞれ個人セッション1件ずつ。
16時からHIDENセッション4件。
今日はセッション三昧。
計10名さまとお話しした!!!
いやあ、寝不足の中、よくがんばった〜〜〜。
うれしい「再会」もあったし、謎の「誤解」も解けたし(笑)
幸せな仕事デーだった。

街に降りて、美味しいインド料理屋さんへ。
タンドリーチキンと生春巻きとエビカレーとチーズナン、
ビールで乾杯!
一般的な形容詞を使わずに、このカレーの美味しさを表現するという
「川端康成ワーク」などして遊ぶ。

帰り道で猛烈に眠くなる。
が、なんとか家に帰りつき、化粧を落として、歯を磨き、
湯たんぽを入れて、この日記を書く。
気がかりを残したままだと、よく眠れないからな!

ほんと、よく動いた一日だった!
もう、さすがに限界。
もう寝ます。
20時だけど、寝るぞ!

関連記事