【日記】2022年11月1日(火)曇り

4時に起きてしまった。

夜中の0時にひっそりと発売開始していたメモリーオイル、
起きた段階で残り10本になっていた。
25本ご用意していたけれど、これは今日中に売り切れちゃうかもな……。
ありがたいことです。

今日のTANDEN瞑想の後のトークでは、
「時間のクリーニングとお金のクリーニングは同時に起きる」
って話をした。
時間もお金もぐるんぐるん回していこうぜ!
大金持ちじゃなくて、大金回しでいこうぜ!

瞑想後にショップを覗いたら、メモリーオイル、売り切れていた。
朝7時だぜ!?
完売!?
びっくり!!!
これもオイルの効果効能……!?

ご注文くださったみなさま、ほんとうにありがとうございます。
決済が完了した方から順に発送いたしますので、
到着までいましばらくお待ちくださいませ。

完売のよろこびに浸りながら、森へ。
曇りの日の森も、また雰囲気が違っていいな。
薄暗い、人気(ひとけ)のないお寺の、ガランとしたお堂の中にいるような感じ。

森の中でご機嫌に歌を歌う流生氏。

流生さんは、なんか知らんけど、だいたいいつもご機嫌。
なにがあってもなくてもご機嫌。
一瞬顔が曇ることはあっても、即座に立ち直る。
むかし適性検査みたいなものを受けた時、
流生さんは「回復力」の項目が飛び抜けていたらしい。
回復、ってことは、ちゃんと傷ついた上で、立ち直っているっていうこと。
フェニックス流生……。
素晴らしい人だ。

9時に戻って事務作業&ブログ執筆。
今日から本格的に(?)ブログを再開します!
「生活 即 悟り」(通称「SSS」)を、本腰入れて発信したくなったので。

ブログは30分で集中して書いた。
なんにも考えずにただただ文字だけが綴られていく。
気持ちいい。

この感覚、久しぶりだな。
いいな、やっぱり。
文章、どんどん書いていこう。
TANDEN本も、来週から執筆再開します。
4時に起きて書くんだい!
(何度も宣言しないと起きられない……!笑)

10時からHIDENセッション3件。
HIDEN実践者さんが、どこにひっかかっているのか、
その絡まりの大元を探って、いっしょに解きほぐしていく作業がたのしい。
たいていの場合、言葉のイメージに引っ張られすぎている。
その場合、言葉以前のところにある「感覚」まで落とし込むとやりやすくなります。

お昼は最近ハマりまくりのトムヤムクンヌードル。
昔から好きだったけど、最近また熱が高まっている。
トムヤムクンの、あの独特の甘辛酸っぱさをカップヌードルで再現するとは、
日清さん、やりよる……!!!

熱が高まるといえば、先日から、流生さんと私ふたりしてワークマンに夢中。
神奈川県内でいちばん大きい店舗を検索するなどして昼の時間を過ごす。

13時からは個人セッション1件。
クライアントはHIDEN実践者さん。
先日もセッションを受けてくださったばかりだけど、
プライベートでびっくりするようなことが立て続けに起きたらしく、
よろしければお話を聞いてください、と、今朝連絡がきて、
急遽セッションの時間を設けることに。

暗い顔をなさっているかと思いきや、思ったよりもどっしりとされていて、
ご本人も「案外落ち着いています。HIDENのベースがあるから大丈夫な感じです」とおっしゃっていた。
実践の賜物だね。すごいなあ。

そう、ほんと、いろいろあるのよね。いろいろ起きてくる。
だけど、「それだけ」なのよね。
痛い時は痛いし、悲しい時は悲しいけれど、ただ、「それだけ」。
「それだけ」って、そっけない感じに聞こえるかもしれないけれど、
こんなにあったかい世界もないよ。
誰のせいでもない、何のせいでもない、ただ、ことが起きているだけ。
それだけ。

セッション後は、メモリーオイルの発送作業をひたすらに。
宛名を書いて、レターパックに商品と小さなお手紙を入れて、
発送完了のメールをお送りして……。
音楽を聴きながら、黙々と手を動かし続ける。
書かれた自分の字を見て、さまざまな記憶がふき出してくる。
クリーニングの機会だ。
愛しています。愛しています。愛しています。

17時に、決済完了済の方々への商品発送はすべて終了!
よくがんばった〜〜〜!
今日発売して、今日中に売り切って、今日中に発送完了って、
めちゃくちゃ気分がいいな!

一息ついてから、今日の夜のTANDENラボのプログラム、
「ホ・オポノポノ的お掃除ワークを体感しよう」の構成を考える。
シンプルに、ワークメインのプログラムにしよう、
と決定してから、少し早めの晩ごはん。
昨日の残りの豚汁と、辛子明太子と、白米。
夜にお仕事がある日は、ごくごく軽めに済ませておく。
プログラムが終わったら、スナック菓子とビールで乾杯や!

19時にプログラムスタート。
もう、もう、もう……
みんな、大好きだーーーーー!!!
って叫びたくなるぐらい、やさしくて、あったかい時間だった。
触れる。出会う。つながり直す。いのちの明かりを灯し合う。
「お掃除」「クリーニング」の本質に、みんなで出会った。
汚れを排除するような気持ちでやっていると、世界のほんとうの姿に出会えない。
排除じゃない。
ただ、触れていく。出会っていく。
すると、灯る。
やさしさが。ぬくもりが。
血が通うんだ。
はああ……余韻がすごい。
ありがとう。愛しています……!

プログラム後、リビングで居酒屋。
今日のプログラムの感想を語り合ったり、
「水ダウ」を観たりしながらお酒を飲んで夜ふかしする。
たまの夜ふかし、たのしい……!
私たちにしては珍しく24時近くまで起きていた。

関連記事