先日の、日蓮宗僧侶・草野妙敬さんとのお話会、
ほんとうに素晴らしい時間となりました。
「宗教ってなんだろう?」
この根源的な問いを「問い続けていく」、
その覚悟を決めるキッカケになるような、
そんな時間になったのではないでしょうか。
この会の中で、
ひとつ、ものすごく印象に残った言葉をシェアします。
「純粋な信仰は、捨てることができる」
「捨てても “残る” のが、ほんとうの信仰」
妙敬さんのこのお言葉には、
ほんとうにはっとさせられました。
宗教と依存。
セットにして語られがちなテーマですが、
上記の妙敬さんの言葉は、この問題に対しても、
大きなヒントをくださるように思います。
感動しました・・・。
いま、このテーマで、
縁あるみなさまとしっかりと語り合えたこと、
私の一生の宝になる気がします。
ご参加くださったみなさま、
主催の飯田さん、そして妙敬さん、
ほんとうにありがとうございました。
【TANDENラボ ー TANDENで「いのち」を体感しよう ー】
月額 3,000円(税込)
https://community.camp-fire.jp/projects/view/464673
※TANDENラボは、月会費振込決済も受け付けています!
ご希望の方は、私のサイトのお問い合わせフォームより、
お気軽にご連絡ください。