[注意!]
こちらの動画で語っていることは「TANDENラボ」系統のお話です。
「HIDEN」系統のお話(「さとり」関連のお話)と混合してしまう恐れのある方は、ご視聴をお控えください。
「TANDENラボ」と「HIDEN」の違いに関して、詳細は下記動画をご覧ください。
「TANDENラボ」と「HIDEN」。入るならどっち? 両方の特徴を詳しく解説しました。
https://youtu.be/ger4YPxLzNg
====================================
2022年5月15日の日曜朝のTANDEN瞑想会のトーク部分を特別公開します。
※日曜朝のTANDEN瞑想会は、毎週日曜日の朝に無料(お気持ち制)で開催しています。
お気軽にご参加くださいね。
https://www.facebook.com/groups/286088982580826/
今回は「まぐわい」「男女和合」のほんとうの意味を語ってみました。
陰陽は、一度ひっくり返って「ひとつ」 になる……。
豊かなまぐわいは、世界平和への第一歩です。
先日書いたブログ記事(https://yoko-koide.com/24610/)からも、
一部引用しますね。
対極性を持つふたつの物事が出会い、交流がはじまる時、そこには歓喜のふるえが生じます。
そのふるえが渦の運動を大きくし、対極性は保ちつつも「ひとつ」に融けあい、それによって、またあたらしいいのちを生み出します。
神の霊力、産霊の力は、よろこびの渦の中で発動するのです。対極性を持つふたつの物事の和合の結果、あたらしいいのちが誕生する。
この宇宙法則がもっともわかりやすいかたちで表現されているのが、男女のまぐわいです。
性の交流は、決して「いやらしい」と眉をひそめられるようなものなどではなく、私たち人間にも、いまもって神の力がはたらき続けていることを知り、神人合一の境地を生きるための、大きなきっかけとなる大事な行為であると感じています。
※動画中で紹介している国宝の土偶「仮面の女神」と「縄文のビーナス」の画像は、
こちらのサイトをご参照ください。
https://hanamigawa2011.blogspot.com/2020/06/blog-post_30.html
TANDENラボでは、
TANDEN瞑想とTANDEN式ホ・オポノポノ(まさしく禊祓い!)を二本柱、
ほんとうの意味での「まぐわい」を、その真裏になる三本目の柱として、
私たちひとりひとりが神と同じいのちを生きてることを思い出すための知恵をシェアしています。
迷っているひまはない! 一刻も早く、ご入会ください✨
いっしょに、元来日本人が持っていた健全な誇りを取り戻し、
天地和合、神人和合の境地を「うれし、たのし」で生きていきましょう。
【TANDENラボ ー TANDENで「いのち」を体感しよう ー】
月額 3,000円(税込)
https://community.camp-fire.jp/projects/view/464673