私の大好きな小説の一部を、以下に引用させていただきます。
そして不思議なことに、時間はその時、おかしな流れ方をしていた。
戻っていくわけでも、止まったわけでもなかった。
ただふわんと広がってどんどん拡張していったのだ。光の中で、天まで届くかのような広がりで、ふたりを包んだままで時間が永遠になった。
それはあくまで私だけの感じだと思っていたのだが、あとで岩倉くんに聞いてみたら、彼もまさに同じ感じを抱いていた。
その時、ふたりの間にはもちろん性欲なんてかけらもなかった。
光が降り注ぐこの窓際の席で、紅茶を飲みながら、何かぽわんとした、暖かい黄色い光がふたりを包んでいた。そして、これこそが欲しかったもので、乾いている心に「これだ、これが足りなかったんだ」と思わせる光だった。
祝福という言葉がその感じに一番似ていたかもしれない。
ずっと、いろいろなものを探していたけれど、それはこれだったのか、という感じだった。
私たちは当時若かったのでセックスでつながっているのかと思っていたが、そんなことではなく、ただこうしてなんとなく話をしているだけで、おなかの底から言いようのない活気が湧いてきて、ああ、これだ、これでいいんだと思えてきた。
それは次第に確信に変わって、ふたりはただにこにこしているだけで、満足していた。この時間は永遠に続くのだ、と私たちは思っていた。これだったんだ、何かが欠けていたと思っていたし、何かを失くした感じがずっとずっとしていた。それは心のどこかで知っている何かだったけれど、まさかこれだとは思わなかった、ずっと淋しかったが、それはこれがなかったからだったんだ。あまりにも淋しくて、そう思うことさえできなかった、そういうふうに私の魂が言っていた。
内側の光と、外のきれいで透明な光と、ふたりの間に灯っている光が全てひとつになって、未来を照らしていた。(『デッドエンドの思い出』「幽霊の家」 よしもとばなな=著 文藝春秋=刊)
来たるべき「風の時代」「水瓶座の時代」には、
「所有」という概念が、どんどんどんどん希薄になっていきます。
「誰々の○○」とか、「何々の○○」とか、
所有格を強調する必要がなくなってしまうんです。
これは、ありとあらゆる分野、人・モノ・こと・場所、すべてに言えます。
「所有」を主張したがる気持ちの根っこには、必ず「恐怖」が潜んでいます。
その「恐怖」の感情自体が、大きな「愛」に包まれて消滅していったら、
所有を主張する必要性も消えてしまうのです。
人間関係も、変わっていきますよ。
婚姻関係、親子関係、友人関係、雇用関係、ぜんぶ変わります。
人々の意識が変わるから、関係性、ひいては制度も、変わらざるを得なくなります。
より軽やかで、より心地よく、より信頼に満ちた関係性が、
そこここで生まれていきます。
その片鱗は、すでに見えているのではないでしょうか?
マイナスをゼロに変えていくのでもなく、
ゼロをプラスに変えていくのでもなく、
ただ、無限のゼロが、あったかく、やわらかく、広がり続けていく。
ひとりでいても(「ひとり」になれるからこそ)満たされている。
そんな人同士が築く関係には、豊かさ、健やかさ、安らかさが満ちている。
ほんとうの意味で「愛」に満ちた、
非常に「健全」な関係性が、築かれていきますよ。
たのしみですね。
※「TANDEN瞑想」のやり方は、こちらの動画で詳しく解説しています。
*「TANDEN瞑想」ガイダンス動画、最新バージョンです! おなかにこころを収めれば、たちまち「さとり」の世界の住人になれちゃう!? 動画を見ながら、お気軽に瞑想を楽しんでみてくださいね◎#450
※「TANDEN瞑想」に、なにかしらピンとくるものをお感じくださった方は、
ぜひ、毎朝6時からZoomで開催している「朝のTANDEN瞑想会」(無料です!)にご参加ください。
いい感じのサンガ(学び合いの場)になって来ていますよ。
お気軽にのぞいてみてくださいね。
瞑想会への参加をご希望の方は、まずはこちらのFBグループにお入りくださいませ〜。
https://www.facebook.com/groups/286088982580826/
●すべてのいのちが、豊かさ、健やかさ、安らかさのうちにありますように。
●世界全体が、平和のうちにありますように。
●宇宙全体が、調和のうちにありますように。
●すべてのいのちは、すでに、豊かさ、健やかさ、安らかさのうちにあります。
●世界は、すでに、あまねき平和のうちにあります。
●宇宙は、すでに、うつくしい調和のうちにあります。
●わたしは、純粋な愛、そのものです。
●わたしは、無限の光、そのものです。
●わたしは、永遠のいのち、そのものです。
●わたしは、ただ、ここにあります。
みなさま、よい一日をお過ごしください◎
★オンラインコミュニティ「Temple」メンバー募集中!
「いのちからはじまる話をしよう」
月額1,000円で、月2回のオンラインTempleにご参加いただけます。
まずは会員登録をしていただいて、一度、Templeという場をご体感ください◎
純粋な対話を通して、自分がいま生きている場所を、そのまま「お寺」にしていこう。
あなたのご参加、こころよりお待ちしています!
★「朝のTANDEN瞑想会」毎朝6時からZoomで開催中!
どなたでも無料でご参加いただけます。
毎朝6時〜6時半までの30分間、縁ある仲間と、いっしょに瞑想をたのしんでみませんか?
「丹田呼吸」をベースにした、初心者さんにも取り組みやすい瞑想です。
どんな姿勢でもできますので、おからだの不自由な方でも、まったく問題なくご参加いただけます。
深い呼吸と、「本来的ないのち」を思い出す瞑想とで、爽やかに朝をスタートしましょう。
瞑想からはじまる一日は、いつもよりも「大丈夫」をたくさん感じられるかも……?
瞑想会は毎朝開催するので、早起きを習慣にしたい方のリズム付けにもうってつけ。
耳だけ参加、途中参加、途中抜け、まったく構いません!
ご友人等お誘い合わせの上、どなたでもお気軽にご参加くださいね。
瞑想会への参加をご希望の方は、こちらのFBグループにお入りください。
https://www.facebook.com/groups/286088982580826/
※こちらの瞑想会はどなたでも無料でご参加いただけますが、
運営費を「お布施」いただけるととても助かります◎(もちろん任意です。)
お布施は、こちらのサイトから、一口1,000円で受け付けています。
ご協力、どうぞよろしくお願いいたします。
他力本願寺「朝のTANDEN瞑想会」お布施チケット
https://tariki76.official.ec/items/31054437
★YouTube版「お悩み相談室」はじめます! 相談者さん大大大募集中!
みなさまのお悩み、YouTube版「お悩み相談室」にて、
思いっきり、笑い飛ばさせていただきます!(笑)
いやいや、真面目にお答えさせていただきます!
「問題は解決させるものじゃない。勝手に解消するものだ!」
お悩みはすべて「この世」の話。
「あの世」を垣間見ることさえできれば、どんな問題も根こそぎ消えてしまいます。
お悩み相談という皮をかぶった「あの世覗きツアー」(笑)
たくさんの方のご応募、お待ちしております!
こちらの「お問い合わせフォーム」に、
YouTube版「お悩み相談室」と明記して、
お名前、メールアドレス、ご相談内容の概要をお書きの上、
お気軽にご応募ください。
私の方で「これは!」と感じた方にご連絡させていただき、
日時を合わせてZoomでお話しさせていただきます。
※すべての方のご相談をお受けできるわけではないこと、ご了承ください。
相談時間は15〜20分程度を予定しています。
プライバシーには最大限配慮します!
相談者さんは、Zoomカメラオフでオッケーです!
お名前も、偽名で大丈夫です!
当然ですが、無料でやらせていただきますよ〜◎
その代わり、YouTube動画として公開させてくださいね。
どうぞよろしくお願いいたします!