ポエトリーリーディング第24回!
毎週日曜の朝に、みなさまの元へ『彼方からの呼び声』をお届けします。
あたまで考えるのではなく、おなかで感じて聞いていただけたらうれしいです。
今回から、さらに気を引き締めて、「神事」「仏事」として、
ポエトリーリーディングをしていきます。
「彼方からの呼び声」は、すべて、「神仏の祈り」です。
彼らの祈りを、私の声を使って、この世に表していく……。
ありがたいお役目だと思って、丁寧にやっていきます。
応援、どうぞよろしくお願いいたします。
今回朗読した詩のタイトル一覧です。
・「ひとつ」と「ばらばら」
・神の息吹
・祈願即成就
・あなたは、世界
・わたしを遠くに置かないで欲しい
・わたしがすべてを起こすから
・痛み
おたのしみいただけましたらさいわいです。
●すべてのいのちが安らかでありますように。
●世界全体が平和でありますように。
●宇宙全体が調和の中にありますように。
それでは、みなさま、よい一日をお過ごしください◎
★個人面談(人生相談)やっています。Templeメンバー、もしくは他力本願寺DANKAは半額で受付中!
あなたのお話、小出遥子がお聞きします。
お悩みのご相談もOK。
これまでの人生をしみじみと振り返っていただくのもOK。
どのようなお話でもまったく問題ございません。
ご要望があれば瞑想指導もいたします。
現在はオンライン面談(Zoom利用)のみの受け付けになります。
時間は一律90分、料金は20,000円 です。
オンラインコミュニティTempleメンバーさん、
もしくはオンラインサロン他力本願寺DANKAさんは、
いまだけ、90分10,000円で受け付けています。
★オンラインコミュニティ「Temple」メンバー募集中!
「いのちからはじまる話をしよう」
月額1,000円で、月2回のオンラインTempleにご参加いただけます。
まずは会員登録をしていただいて、一度、Templeという場をご体感ください◎
純粋な対話を通して、自分がいま生きている場所を、そのまま「お寺」にしていこう。
あなたのご参加、こころよりお待ちしています!
★「朝のTANDEN瞑想会」毎朝6時からZoomで開催中! どなたでも無料でご参加いただけます。
毎朝6時〜6時半までの30分間、縁ある仲間と、いっしょに瞑想をたのしんでみませんか?
「丹田呼吸」をベースにした、初心者さんにも取り組みやすい瞑想です。
どんな姿勢でもできますので、おからだの不自由な方でも、まったく問題なくご参加いただけます。
深い呼吸と、「本来的ないのち」を思い出す瞑想とで、爽やかに朝をスタートしましょう。
瞑想からはじまる一日は、いつもよりも「大丈夫」をたくさん感じられるかも……?
瞑想会は毎朝開催するので、早起きを習慣にしたい方のリズム付けにもうってつけ。
ご友人等お誘い合わせの上、どなたでもお気軽にご参加くださいね。
瞑想会への参加をご希望の方は、こちらのFBグループにお入りください。
https://www.facebook.com/groups/286088982580826/
※こちらの瞑想会はどなたでも無料でご参加いただけますが、
運営費を「お布施」いただけるととても助かります◎(もちろん任意です。)
お布施は、こちらのサイトから、一口1,000円で受け付けています。
ご協力、どうぞよろしくお願いいたします。
他力本願寺「朝のTANDEN瞑想会」お布施チケット
https://tariki76.official.ec/items/31054437
★自著『教えて、お坊さん!「さとり」ってなんですか』オンライン読書会、好評開催中です!
【スケジュール】
■第1回 6月13日(土)13:30-15:00
1章:「つながり」をたのしんで生きること
(藤田一照さん・曹洞宗国際センター所長)※開催済
■第2回 6月27日(土)13:30-15:00
2章:夢であると気づいた上で夢を生きること
(横田南嶺さん・臨済宗円覚寺派管長)※開催済
■第3回 7月11日(土)13:30-15:00
3章:「いま」という安らぎの中に生きること
(小池龍之介さん・月読寺住職)※開催済
■第4回 7月25日(土)13:30-15:00
4章:自分をまるごと受けいれて生きること–泥仏人生
(堀澤祖門さん・三千院門主)
■第5回 8月8日(土)13:30-15:00
5章:死では終わらない物語を生きること
(釈徹宗さん・如来寺住職、相愛大学教授)
■第6回 8月22日(土)13:30-15:00
6章:「ほんとうのいのち」に従って生きること
(大峯顯さん・専立寺前住職、大阪大学名誉教授)
スポット参加(1回のみの参加)も可能です。
次回の情報はこちらのイベントページをご覧ください。