ポエトリーリーディング第21回!
毎週日曜の朝に、みなさまの元へ『彼方からの呼び声』をお届けします。
あたまで考えるのではなく、おなかで感じて聞いていただけたらうれしいです。
今回朗読した詩のタイトル一覧です。
・祈りの動機
・ちゃんと出会う
・「感じる」ということ
・あたらしさと、なつかしさ
・ほんとうの出会い
・祈ると、変わる
・祈りのことば
おたのしみいただけましたらさいわいです。
ひとつだけ告知させてください◎
本日、6月21日(日)の新月は、夏至とちょうど重なることもあって、
かなり「パワフル」らしいです!
そんな本日、19時45分から、発酵生活研究家の栗生隆子さんをゲストにお迎えした、
スペシャルオンラインTempleを開くので、ご都合よろしければ、ぜひご参加ください◎
https://www.facebook.com/events/1012072662521476/
■個人面談(人生相談)やっています。Templeメンバーは半額で受付中!
https://yoko-koide.com/information/#meeting
■オンラインコミュニティ「Temple」:
https://community.camp-fire.jp/projects/view/263282
「いのちからはじまる話をしよう」
月額1,000円で、月2回のオンラインTempleにご参加いただけます。
まずは会員登録をしていただいて、一度、Templeという場をご体感ください◎
純粋な対話を通して、自分がいま生きている場所を、そのまま「お寺」にしていこう。
あなたのご参加、こころよりお待ちしています!
自著『教えて、お坊さん!「さとり」ってなんですか』オンライン読書会、好評開催中です!
【スケジュール】
■第1回 6月13日(土)13:30-15:00
1章:「つながり」をたのしんで生きること
(藤田一照さん・曹洞宗国際センター所長)※開催済
■第2回 6月27日(土)13:30-15:00
2章:夢であると気づいた上で夢を生きること
(横田南嶺さん・臨済宗円覚寺派管長)
■第3回 7月11日(土)13:30-15:00
3章:「いま」という安らぎの中に生きること
(小池龍之介さん・月読寺住職)
■第4回 7月25日(土)13:30-15:00
4章:自分をまるごと受けいれて生きること–泥仏人生
(堀澤祖門さん・三千院門主)
■第5回 8月8日(土)13:30-15:00
5章:死では終わらない物語を生きること
(釈徹宗さん・如来寺住職、相愛大学教授)
■第6回 8月22日(土)13:30-15:00
6章:「ほんとうのいのち」に従って生きること
(大峯顯さん・専立寺前住職、大阪大学名誉教授)
詳しくはこちらのイベントページをご覧ください。
https://www.facebook.com/events/1054867001575743/