人間に必要なのは「こころ構え」よりも「からだ構え」です。
BY バランストレーナー・小関勲さん
「こころの時代」を生きることの大切さが叫ばれて久しいですが、
私は、それ以前に、「からだの時代」を生きることが大切なんじゃないかと思っています。
身心一如(しんじんいちにょ)。
からだとこころは、「つながっている」どころか、そもそも「ひとつ」です。
からだがととのえば、結果として、こころもちゃんとととのっていくんです。
こころという実体のないものを相手にするよりも、
からだをととのえていくことに意識を向けた方が実際的なんじゃない?
その前に、「こころ」ということばの定義も明確にしなきゃね。
……そんなお話をしています。
参考になればうれしいです!
チャンネル登録も、よろしければお願いします◎
※こちらの動画もご覧ください。