「透明な目」で、いまの自分を、ただ、眺める−−
このAメディテーション的態度が板に付いてくると、
ひとりが、ふたりになります。
……なに言っているのかよくわかりませんね(笑)。
自分のことを他者として認識して、観察しはじめると、
自分が自分だと思っているものは、実は「ひとり」ではなくて、
「見ている自分」と「見られている自分」の
「ふたり」いるんだ、と気づきます。
まあ、「見ている自分」と「見られている自分」は、
最終的には「ひとつ」なんですけれど、
(「ひとり」じゃなくて「ひとつ」というのがポイント)
それはその先のお話ですね。
とにかく、Aメディテーションを続けていると、
ひとりの時間が寂しいものではなくなります。
だって、ひとりの時間っていうのは、
そのまま、自分とふたりきりの時間だから。
言うなればデートですね。
自分のことを完全なる他者と認識した上で過ごす時間は、
そのまま、極上のデートの時間です。
これがね、ほんとうにたのしいんですよ。
どんな瞬間でも、相手(自分)から目を離さない。
相手(自分)が、いま、どんな気分なのか、
たのしんでいるか、くつろいでいるか、
心地よさを感じているか…… 常にこころを配り続ける。
これをやっていると、ほんとうに満たされるんですよ。
「気にかけられている」感覚って、人を芯からあたためます。
自分で、自分に、その感覚をプレゼントしてあげるんです。
愛で満たされたいなら、最高の恋人探しをするより先に、
最愛の他者たる自分に本気で気を向けること。
自分を、自分のパートナーにしてしまうんです。
そのためには、まずは自分を他者として認識することから、ですね。
で、何気ない時間を、自分とのデートの時間に変えてしまうんです。
これをやっていると、あくまで結果として、オマケとして!(笑)
内側だけじゃなく、外側の世界にも、
自分のことをしっかり気にかけてくれるパートナーがあらわれるんです。
孤独感に押しつぶされそうなときほど、Aメディテーション、
試してみてくださいね。
自分とのデート、たのしいですよ。
今日もこのあと6時からラジオ瞑想生放送です。
瞑想初心者大歓迎! 登録不要、無料でご参加いただけます。
ラジオ瞑想でシェアしているAメソッドによって、
こころとからだ、生活におもしろい変化が見られたよ、って方。
ツイッターやツイキャスで、ぜひぜひ、体験談、お寄せください。
疑問・質問もお待ちしています! お気軽にどうぞ◎
ツイッターでは#ラジオ瞑想や#Aメソッドなどの
ハッシュタグを付けてくださいね。
今日も生放送でお届けしますよ!
このあと朝6時から!
ラジオ瞑想 毎朝6:00-6:30
https://ssl.twitcasting.tv/haruko_koide
早起きできないよ〜! って方には、録音もご用意しています。
ご参加お待ちしています!
※ラジオ瞑想参加者さんによる実践ブログはこちら!
るんさんのブログ
「ラジオ瞑想◆実践日記」
灯ともしさんのブログ
「彼方に灯る」