いまこの瞬間のありのままの自分を、否定も肯定もせず、ただ「見て」いる自分は、実は、普段自分が自分だと思っている自分ではない。そのことに気づいた瞬間、同時に、「神」や「仏」や「宇宙」や「愛」ということばの意味がわかるんだ。
先日のツイキャスで、
私、地味に、ものすごく大事なことをしゃべっていたな〜
ってことを思い出したので(すっかり忘れていました!笑)
今日はそのことについて書いてみます。
※こちらで録画をご覧いただけます。
1ヶ月の限定公開です。
詳しくは放送をお聞きいただきたいのですが、
まあ、ざっくりまとめれば、
自分のことが好きな自分も、
自分のことが嫌いな自分も、
否定もされず、かと言って変な風に肯定もされず、
ただ、そのままに認められ、ゆるされている。
そういう「透明な目」が、いまの自分とともにある。
そのことに気づけたら、人生変わるよね〜。
……みたいなお話でした。
その「透明な目」って、ほんとうに、どんな瞬間も、
いま! この瞬間も! 私たちとともにあるんですよ。
普段、自分が自分だと思っているものと、
あまりにも同一化されすぎて、気づかれていないだけで、
それは、確実に、「ある」。
即座に「あ、これのことか!」と気づくことはできなくても、
そういう「目」が、いつだって自分を見守ってくれているのだと思えば、
ほんの少し、緊張がほどけて、安心できませんか?
そうやって、安心感の中で、ほっとくつろいで、
心地よくリラックスすることを繰り返していれば、そのうち、
「目」の存在を当たり前のように感じながら生きられるようになります。
こうなれば、もう、「最強」ですね!(笑)
なにが起きてもブレない自分になる……わけじゃなくて、
ときに思いっきりブレまくる自分を、安心して面白がれるようになるんです。
……なんだか変な話をしてしまったかな(笑)。
まあ、この話で、なんとなく気分が良くなったのなら、
こころの片隅に置いておいていただいても、損はないかな、と。
いつか「目」の存在に気づいたときは、
ひっそりこっそり教えてくださいね。
「ラジオ体操」ならぬ「ラジオ瞑想」があったら面白いんじゃない……!?
と閃いてしまったので、さっそく明日(10月3日)朝6時から
ツイキャスでやってみることにしました!(笑)
早起きして聞いてね〜♩
私が数年の間、瞑想とも思わず、普通に日常生活の中でやっていた
(ていうかいまもやっている。なんならこの瞬間もやっている!)
とある「瞑想的なこと」をシェアしてみます。
今日のブログの内容にもすごく関わってくるところです。
これ、みんなでやったら面白いんじゃない? っていう単なる遊びですね(笑)。
お気軽にどうぞ。