不安や心配って、もれなくぜんぶ妄想なんだよ。どうせするならしあわせな妄想しようぜ。
不安や心配は、もれなくぜんぶ妄想です。
「もれなく」「ぜんぶ」です。
これ、かなりすごい発見だと思いませんか?
不安や心配は、もれなくぜんぶ妄想なんですよ?
「もれなく」「ぜんぶ」ですよ?(しつこい)
妄想じゃない不安や心配はないっていうことですよ???(さらにしつこい)
「幽霊の正体見たり……」じゃないけれど、
自分が怖がっていたものの正体は単なる妄想だったと知れば、
そんなものに振り回され続けている自分がアホらしくなってきませんか?
少しずつでも、手放していけるといいですね。
ネガティブな妄想で暗い気分になるのも自由。
ポジティブな妄想でたのしい気分になるのも自由。
どのみち妄想だからなんでもいいんですけれどね。
でも、どうせなら、自分をしあわせにする道を選びましょうよ。
「お花畑バンザイ!」って、本気で思っています。
自分以外に自分をしあわせにできる人は、いないのだから。
平成最後のビッグ対談企画(そして最後のTemple School!)が、
いよいよ来週日曜日(16日)に迫ってきました。
堀澤さん、横田さんの両師には、
「“いのち”のなんたるかを知るために、ほんとうに仏道修行が必要なのか、
そのあたりを深く掘り下げた対話をお願いします!」
とお伝えしてあります。
さて、なにが起こるのか……。絶対に見逃せませんよ!
あと20名ほど受付可能です!!!
ご友人等お誘い合わせの上、ふるってご参加くださいませ!!!
Temple School 第7弾
天台宗大原三千院門主・堀澤祖門さん×臨済宗円覚寺派管長・横田南嶺さん対話
&空感瞑想ワークショップ@北鎌倉・円覚寺
お読みくださってありがとうございました。
よい一日をお過ごしください◎
小出主催の最後の最後のTempleは、故郷新潟で開催します。
フェスティバルです! 祭です! ワッショーーーイ!
豪華講師陣による多彩なWSが目白押し。
11月17日(土)18日(日)の二日間、みんなで集って、しみじみと「いのち」のことを考えましょう。
みなさん、ぜひ遊びに来てくださいね。
http://temple-web.net/event/120/
チケットは9月1日(土)10時から、以下のサイトで発売開始です。
どうかお見逃しなく!
https://temple-festival.peatix.com
※インターネットでのチケット購入が難しい方は、曹洞宗 常栄寺(新潟県村上市/ Tel.0254-53-0575/ 担当:池江)までお電話の上、お問い合わせください。
9月24日(祝)の「ひもトレ祭」にゲストとして出演させていただくことになりました。
ヒモトレ開発者の小関勲さんと「語れない真ん中」について語ってみたいと思います!
いちヒモトレファンとして、ものすごくわくわくしています。
ぜひぜひ遊びにいらしてくださね。
『PHPスペシャル』10月号発売中です。
小出の連載「自分らしさはどこにある?」4回目が掲載されています。
今回は「芯がなくても自分は自分」というタイトルで、
「ブレまくりな自分」を見つめる「ぜったいにブレない自分」のお話をしています。
いよいよ禅問答エッセイっぽくなってきましたが、このまま突っ走ります!
みなさん、ついてきてくださいね!(笑)
定価360円で全国の書店やコンビニにて販売されています。
ぜひお手に取ってご覧くださいませ。感想聞かせてくださいね◎
ウェブサイト『仏像ワールド』にて新連載スタートです!
その名も「小出遥子のさとり探究記」。
迷える凡夫・小出遥子の煩悩むき出しの全記録。
毎週水曜日に更新予定です。
ぜひ、ご笑覧くださいませ。
次回のネットラジオ「遥子の部屋」は9月30日(日)19時半からライブで放送します。
日曜の夜、みなさんでダラダラお酒飲みながら、
ああでもない、こうでもない、といろんなことを語りましょう。
これでサザエさん症候群も怖くない!?
お気軽にアクセスくださいね〜。
あなたのお話、小出遥子が対面でお聞きします。
お悩みのご相談もOK。
これまでの人生をしみじみと振り返っていただくのもOK。
どのようなお話でもまったく問題ございません。
安心できる空間で、ゆっくり、じっくり聞かせていただきます。
もちろん、秘密は厳守いたします。
場所は東京都内某所、もしくは京都市内某所となります。
相談時間は一時間半(90分)、面談費用は一万円です。
ご興味ございましたら、お気軽にお問い合わせくださいませ。
temple00001.info@gmail.com
(@を半角に変えてお送りください)
※スカイプでの遠隔個人面談もはじめました。
時間、費用は対面と変わりません。
こちらもお気軽にお問い合わせください。